「アルビオンを使い続けると肌に悪いの?やめた理由があれば知りたいな」
40年以上のロングセラー商品を持つコスメブランドの「アルビオン」
アルビオンを代表するロングセラー化粧水「スキコン」は1974年の誕生以来、長く愛され続けています。
ですが、アルビオンを使い続けると肌に悪い、成分が危険などの噂が気になるのではないでしょうか。
- アルビオンを使い続けると肌に悪い?
- アルビオンをやめた理由は?
- アルビオンの成分は危険?
など、アルビオンについて知りたいことが多いはず。
そういうわけで今回は、アルビオンを使い続けたら肌に悪いのか、やめた理由をご紹介します。
アルビオンを使い続けると肌に悪い?悪い口コミやデメリットを紹介!

40年以上愛され続けている名品や独自のスキンケア方法がアルビオンの魅力です。
まずは一番気になるのは、アルビオンを使い続けると肌に悪いのか?購入する前に本当にいいのか口コミや評判を知りたいですよね。
そこで、使った人の悪い口コミと良い口コミを調べてみました。
調べてみるとアルビオンは良い口コミもありましたが、一部で気になる口コミもありました。
ビニール肌になる
アルビオンの乳液とスキコン✨まさにデパコスって感じのいい匂い。先に乳液をつけてから化粧水という順番の変り種。でも、私はコットン使用が合わないようで、ビニール肌になったから、別のに乗り換え、消炎作用のあるスキコンだけたまに使う程度。#使い切りコスメ #スキンケア pic.twitter.com/tR5I4ZWWCS
— 夏氷🐝 (@summerice07) October 11, 2018
アルビオンといいクリニークといい、コットン必須な基礎化粧品は総じて肌に合わない…例え手触り悪くても私は肌のキメを守る方を取りたい※アルビオンの乳液で顔クルクルされてビニール肌再発しました
— 華郎 (@ohana_hacci) January 20, 2017
ビニール肌とは角層が薄くなってしまった状態になります。
ビニール肌の原因は、肌への過度な刺激です。
アルビオンのスキンケアは、乳液→化粧水の順番になります。
乳液を使った後に化粧水を塗ると化粧水の馴染みが良くなるということ。
この先行乳液はコットンで使うタイプで、クルクル、やさしく、ゆっくりとなじませるように推奨されてます。
ですが、このときにスキンケアを頑張りすぎて刺激を与えてしまうと、ビニール肌になる原因になってしまう場合があるようです。
ビニール肌になる原因は、アルビオンの化粧品だけではなくピーリングや過剰な洗顔などが合わさったことによる可能性も考えられますね。
肌に合わなかった
私もアルビオン合わん🤦♀️かゆくなる😂
— おはぎ (@ohagiiii_kpsm) January 3, 2021
- 私には頬が赤くピリピリしました。
- アルコールが思った以上に強い
敏感肌でアルコールが合わない体質の人は、肌に合わない場合があるようです。
ですが、すべての人の肌に合う化粧品はありませんし、どんなに肌にやさしい成分を使っていても、肌に合わない人はいるでしょう。
なので、不安な方はパッチテストをしてから使ってみてくださいね!
【医師監修】パッチテスト6つのポイント!
- 入浴時に、二の腕の内側などを石鹸でキレイに洗う
- お風呂上がりに、化粧水・美容液・クリームなどを直径1cm程度の円形に並べるように少量ずつ塗る
- 30分ほど経過したら、お肌に赤みや痒み等の異常がないかをチェック
- 異常がなければ、洗ったり流したりせずに、そのまま24時間放置する
- 24時間放置して異常がなければ、フェイスラインに塗ってみる
- 30分ほど経過したら、フェイスラインに赤みや痒み等の異常がないかをチェック
匂いが独特
生理前だけどサンプル祭り(‘ω’)
やっぱり何度使ってもアルビオンのハトムギ化粧水はトイレの芳香剤みたいな匂いなんだけど、使い続けたら慣れるのかな(›´ω`‹ )
それとも私の鼻がおかしいのか?(SK-2は全然大丈夫)ビフィダバイオーム好きだなー pic.twitter.com/qvxLvBH3cv
— あい (@HugLovesick) August 29, 2022
- 匂いが苦手でした
- おばあちゃんの化粧品の匂い
- 香りが強すぎて私には無理でした
などがありました。
匂いについては好みがわかれるものです。
毎日使うスキンケア品ですので香りに敏感な方はお試しして支障がないか確認するのが良いですね。
アルビオンを使い続けた良い口コミは?ロングセラー商品の評判を紹介!

アルビオンの口コミには、40年のロングセラー商品があるだけに良い口コミも多数ありました。
肌がツルッと滑らかになって感動
スキンケアサボって小鼻のざらつきヤバい人はアルビオンのシーバムがめちゃくちゃにお勧め!!!!何回紹介したかわからないぐらい大好き🥹💕
手元で試した時、コットンで拭き取った所だけ肌が生まれ変わったかのようにツルッと滑らかになって感動し、即買い…。あの日からシーバム信者🙆🏻♀️#スキンケア pic.twitter.com/tCnjIBV5jN— 透 (@aiueomochina) August 22, 2022
アルビオンの口コミを見てみると、確かに効果を実感している人がたくさんいます。
お肌のコンディションを整えてトラブルを防いでくれるのは、本当のようですね。
30年以上もの長い間使い続けている愛用者がいたり、続けて使うと白い肌が持続するという確かな効果を実感されているのが分かります。
特に、ロングセラー商品の「スキコン」は、さっぱりした使用感と肌荒れ期に応えてくれる安心感。
そしてあえて、懐かしい香りに癒されるという口コミもたくさんありました。
やはり、長年愛用されている化粧品には、その実力を感じます。
悪評ばかりの化粧品でしたら、ここまでロングセラーで愛用されることもないですよね。
アルビオンをやめた理由は?やめた人の口コミや評判は?

値段が高いから
私が使わなくなったのは経済的な理由です(笑)高いから。 もしお財布に余裕があれば、今でも続けています。使っていた時はお肌がいい感じでした。
アルビオンを使い続けていて、お肌の調子は良かったものの、経済的理由からやめた人もいました。
使い心地や効果を感じられなくてやめたわけではないので、余裕ができたら、また再開されるかもしれないですね。
保湿力が欲しい
この“あと肌しっとり”が、新旧で少し違う気がしました。
旧スキコンはあと肌もさっぱりのような感じがしましたが、新スキコンの方が本当に僅かにですがしっとりするような気がします。
とは言え、やはりスキコンはさっぱり化粧水。 乾燥肌の私としてはやっぱり夏専用かなぁ…という感じはしました
保湿重視の人や乾燥肌の人にはさっぱりタイプの化粧水は、少し物足りないのかもしれないですね。
1年中使うというより夏専用で使われてる人もいるようです。
コスパが悪い
専用?のコットン使いこなせないんだが、 割と毛羽が気になるので、 化粧水はひたひたにつけて、 擦りすぎないように意識してる! この使い方するとヘリが早くて好きじゃない (もっと大雑把にできれば…なんて笑)
さっぱりしゃばしゃばタイプの化粧水なので、量を使ってしまいコスパが良くないと感じる人がいました。
毎日継続して使うのがもったいないので、週1回使用している人もいるようです。
アルビオンの成分は危険?新スキコンの成分解析!

アルビオンは、長い間愛用している方々がいる化粧品です。
ですが、本当に成分が危険でないか気になるのではないでしょうか?
アルビオンといえば「スキコン」と言われるくらい有名な、薬用スキンコンディショナー。
そのスキコンが2022年の5月にリニューアルされました。
新たに油にしか溶け出さない有用成分を含んだ「ハトムギオイル」を配合。
テクスチャーはほぼ変わることなく、すこやかな美しさを肌にもたらす機能がアップデートされました。
リニューアルした新スキコンの成分解析
リニューアルしたスキンコンディショナーの成分は危険なのでしょうか?
新スキコンの全成分は以下になります。
薬用なので、「グリチルリチン酸ジカリウム」という有効成分が入っています。
薬用と表記してるものは医薬部外品(厚生労働省が許可した)のものです。
「グリチルリチン酸ジカリウム」は、抗炎症作用があり、ニキビ肌荒れを鎮静する成分になります。
その他にも、スキコンといったら何と言っても、「ハトムギエキス」ですよね。
今では、ハトムギ化粧水とかたくさんありますが、スキコンはハトムギ化粧水の元祖と言っても過言ではないでしょう。
そして、2011年にリニューアルがあり国産の「北のはと」というハトムギを使うことになります。
理由は、
- なるべく農薬を使わないようにしたい
- ハトムギの成分を安定させたい
という思いからオーガニックのハトムギを使用されています。
また、ハトムギの効果としては、表皮のターンオーバーを整えてくれる作用があります。
そして、新スキコンから「ハトムギオイル(油溶性ヨクイニンエキス)」が配合されました。
引き締めの収れん化粧水とうるおいの保湿化粧水を1つにした今までにない化粧水になっています。
ひんやりみずみずしく清涼感がありながら後肌はしっとりしたテクスチャーが特徴です。
気になるのは、エタノールが入っていること。
エタノールのメリットは、肌を引き締めたりする作用があるので、清浄や収れん目的で化粧水に使われることが多い成分です。
ですが、デメリットとしてアルコール過敏の方は、赤みやかゆみといった症状が出る場合があります。
エタノールが入っているから全部ダメというわけではなく、配合量にもよるのですが、アルコールが敏感の方は避けたほうがいいかもしれません。
そうでないなら、とくに避けるべき成分ではないでしょう。
結論:アルビオンの成分は危険ではありません。
全成分を見る限り、アルビオンのスキコンの成分は危険ではないことがわかりました。
むしろ、アルビオンは原材料や製造方法のこだわりが盛り込まれ、最先端の技術を研究されています。
もし成分が危険であれば、薬用化粧品として厚生労働省からも認可がおりないでしょうし、40年以上もロングセラー商品になってはないでしょう。
ただ人の皮膚もそれぞれなので合わない人もいるでしょうし、ご自身のお肌との相性になります。
気になる方は皮膚科に相談してくださいね!
→【2022年5月リニューアル】 New アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル N 330ML 化粧水 敏感肌用 【医薬部外品】を見てみる
まとめ

「アルビオンを使い続けると肌に悪いのか、成分は危険なのかを紹介してきました。」
アルビオンは、アルコールが敏感な人には、お肌に悪い場合もあるようです。
ですがそうでないなら、とくに肌に悪いわけではありません。
むしろ、アルビオンは原材料や製造方法のこだわりが盛り込まれ、最先端の技術を研究されています。
ロングセラー商品のスキコンに関しても成分は危険ではないことがわかりました。
やめた理由も、値段やコスパを気にして継続されていない人が多く、効果に関しては高評価の口コミが多くみられました。
2022年の5月にリニューアルされた新スキコンは、引き締めの収れん化粧水とうるおいの保湿化粧水を1つにした今までにない化粧水になっています。
ご自身のお肌や使用目的と相談しながらアルビオンを上手に利用してくださいね!
・目の下のたるみを取る方法はためしてガッテンで!顔のたるみ改善方法!
・40代50代シミに効く化粧品!ドラッグストアの基礎化粧品ランキング!
・V3ファンデーション使い続けた結果は?40代50代の口コミを紹介!