「40代50代のフォーマル・セレモニースーツのブランドが知りたいな、安くておしゃれなのはどこ?」
40代50代になって30代に着ていたフォーマル・セレモニーのスーツが何だか似合わなくなったと感じている人は少なくないようです。
40代50代でも入卒業式、姪や甥の結婚式など家族や親族の行事に出席する際は写真を撮ることも考慮するとフォーマル・セレモニースーツを着る機会は結構あります。
そういう時に、40代50代のフォーマル・セレモニースーツはどこで買えばいいのか悩みますよね。
- 40代50代フォーマル・セレモニースーツのブランドはどこで買うの?
- 40代50代安くておしゃれなフォーマル・セレモニースーツのブランドは?
- 40代50代のフォーマル・セレモニーのワンピーススーツはある?
など、フォーマル・セレモニースーツについて知りたいことが多いでしょう。
そういうわけで今回は、40代50代のおしゃれで安いフォーマル・セレモニースーツを紹介してまいります。
フォーマル・セレモニースーツとは?40代50代はどんな時に着る?

フォーマル・セレモニースーツとは?
フォーマル・セレモニースーツとは、どんなスーツになるのでしょうか?
また、40代50代のフォーマル・セレモニースーツは、どんな時に着るのかご紹介しますね。
フォーマル・セレモニースーツとは冠婚葬祭で着用するスーツになります。
冠婚葬祭でいうと
冠:人生の節目となるような入学式・卒業式、出産などのお祝い事
婚:結婚やお見合
葬:葬儀や法事
祭:お正月、七五三、お宮参りなど
フォーマル・セレモニースーツといってもさまざまなシーンや自分の立場によって用途が違ってきます。
40代50代フォーマル・セレモニースーツをどんなときに着る?

では具体的に、40代50代は、フォーマル・セレモニースーツをどんな時に着るのでしょうか。
40代50代フォーマル・セレモニースーツを着る場面
- 小・中・高・大学などの入卒業式
- 学校説明会・お受験
- 謝恩会・懇親会
- 甥や姪の結婚式・親族会食
- お孫さんのお宮参り参列
- 葬儀
など。
卒業式と入学式を兼用できるスーツ、 結婚式にワンピース単品で出られるスーツなど、とにかく着回しのできるスーツを選ぶのがポイント。
デザインで言うと、二の腕を隠す「袖付き」のワンピースや、お腹周りをカバーする「ハイウエスト」のワンピースは40代50代の強い味方です。
謝恩会・懇親会に参加する際には動きやすさを重視したセットアップを基本とした服装を選ぶとよいでしょう。
また、40代50代のフォーマル・セレモニースーツのスカート丈は必ず「膝下丈」を選んでくださいね。
学校行事では、父兄も起立&着席を何回か繰り返すこともあり、膝下丈であれば裾に気を遣い過ぎることなく上品で落ち着いた印象になりますよ。
フォーマル・セレモニースーツは、着回しの出来るスーツがポイントですが、喪服は女性の場合、使い回しは好まれません。
というのも、喪服としてのフォーマル・セレモニースーツは、光沢感がないので女性の場合は華やかさに欠けますし、忌み嫌うとして使い分ける人もいるからです。
40代50代で喪服をお探しの方は、下記の記事で詳しく紹介していますので参考にしてみてください。
→40代50代喪服レディースどこで買う?センスのいい安い店舗は?
40代50代フォーマル・セレモニースーツ おしゃれで安いレディースブランドランキング!
第1位 POUR VOUS(プールヴー)

セレブ感溢れるデザインのフォーマル・セレモニースーツが揃う「POUR VOUS(プールヴー)」
気になるサイズやデザインは、自宅で試着して無料で返せるから安心です。
ワンランク上の上質なフォーマル・セレモニースーツは貴女をもっと素敵に見せてくれること間違いなし!
豊富な大きいサイズも揃っており、40代50代女性に楽しんで頂ける、上品で飽きの来ないフォーマルスーツの通販店です。
→POUR VOUS(プールヴー)のフォーマル・セレモニースーツを見てみる
第2位 RUIRUE BOUTIQUE(ルイルエ ブティック)

上品な華やかさを大切にした「エレガンス」の魅力が実感できるRUIRUI BOUTIQUE(ルイ ルエ ブティック)。
着るだけできちんと感とモード感をミックスさせた洗練されたファーマル・セレモニースーツセットが揃います。
シンプルでトレンド感のあるデザインは、コーデ次第であらゆるシーンに着回しできるアイテムです。
→RUIRUE BOUTIQUE(ルイ ルエ ブティック)のフォーマル・セレモニースーツを見てみる
第3位 Sweet&Sheep(スイート シープ)

体型に合わせてデザインが選べる!きちんと見えのファーマル・セレモニースーツが人気の「Sweet&Sheep(スイート シープ)」。
Sweet&Sheepのフォーマルアイテムは、先輩ママ・現役ママのリアルなお悩みや声を活かして作られたラインナップばかりです。
変化の多い今の時代だからこそ「フォーマルだけではもったいない!」をコンセプトに、お仕事やデイリーなど普段使いできる「着回し力とコスパ」を重視したアイテムづくりに力を入れています。
また、着用後すぐに自宅で洗えてお手入れできるイージーケアで、普段使いをもっと気軽に。
かしこまりすぎずに少し肩の力を抜いたフォーマルスタイルで、軽やかに自由におしゃれを楽しむ40代50代ママにぴったりです。
→Sweet&Sheep(スイート シープ)のフォーマル・セレモニースーツを見てみる
40代50代セレモニースーツ ワンピーススーツブランドランキング!
第1位 Add Rouge(アッドルージュ)

楽天ランキング1位獲得!スーツ&フォーマル専門店の「Add Rouge(アッドルージュ)」。
アッドルージュのスーツは、40代50代の母親が参加する入学式や卒業式はもちろん、参観日や学校行事にもお薦めのブランドです。
王道でセレモニー感の高いのカラーデザインは流行りすたりなく愛用できるデザインです。
コサージュとブローチが選べるプレゼントが付いてくるのも嬉しいポイント。
→Add Rouge(アッドルージュ)のワンピーススーツを見てみる
第2位 cliar modo(クレアモード)

40代50代のミセスのためのフォーマル・セレモニースーツが揃う「clire mode(クレアモード)」
落ち着いた光沢感で上品さと華やかさを兼ね揃えたワンランク上のフォーマル・セレモニースーツです。
単品ごとに着回しもできるので普段のおでかけにもOK!カジュアルスタイルを上品に格上げしてくれます。
華やかなシーンにきっちりとした大人っぽさを感じられるワンピースは、座っても膝が隠れる安心の丈です。
→clire mode(クレアモード)のワンピーススーツを見てみる
第3位 B-GALLERY(ビーギャラリー)

「B-GALLERY(ビーギャラリー)」は、縫製を海外のフォーマル専用ラインで行い、百貨店の商品と全く同じ工場で生産しており、品質の高さを実感できます。
丸みを帯びた小さめのテーラードカラーに、くるみ3ツボタンが清楚な印象のジャケットと、非常にシンプルなデザインのワンピースのセットスーツです。
お受験のスーツとして上品さや清楚さを第一に、シンプルで長く使えるオーソドックスなデザイン。
お受験関連のご利用はもちろん、入学式・卒業式等のフォーマル・セレモニーにも着回しできます。
→B-GALLERY(ビーギャラリー)のお受験スーツを見てみる
まとめ
40代50代安くておしゃれなフォーマル・セレモニースーツブランドを紹介してまいりました。
40代50代女性は、フォーマル・セレモニーのスーツであっても、できれば安くておしゃれなスーツを選びたいものです。
フォーマル・セレモニー専門で取り扱っている通販サイトを見ると、デザインのバリエーションも豊富。
また、店舗ではなかなか置いていない、小さいサイズや大きいサイズも揃っているのが嬉しいですよね。
通販商品にすることで、流通のマージンや販売コストをゼロにし、百貨店クラスのスーツを安い価格で買うことができます。
ネット通販は、24時間いつでもアクセスできるので、仕事でなかなか店舗に普段行けない人でも手軽に注文できるのも魅力。
サイズやデザインで迷ったときは「お家で試着サービス」がある店舗もあるのでゆっくり選んでみてくださいね。
→40代50代女性ビジネススーツどこで買う?おしゃれなレディースブランド!