美容 PR

ケイトリップモンスターの人気色ランキングは?イエベ・ブルベの人気順!

 

「リップモンスターの人気色は?イエベ・ブルベ別の人気順も知りたいな」

 

2021年一番バズったコスメと言えば、ケイトのリップモンスターでしょう。

1年たった今もドラッグストアや店舗を探しても、完売が続出しているほど大人気です。

 

でも、いざ買おうと思ったときに、色の種類が多いのでどれを選んで良いか迷ってしまうのではないでしょうか。

  • ケイトのリップモンスターはなぜ人気なの?
  • ケイトのリップモンスターの人気色ランキングは?
  • ケイトのリップモンスターのイエベ・ブルベ別の人気順は?

 

など、ケイトのリップモンスターの人気色や人気順について知りたいことが多いでしょう。

そういうわけで今回は、「リップモンスターの人気色」「リップモンスターイエベ・ブルべ別の人気順」ランキング形式でご紹介していきます!

 

 

ケイトのリップモンスターはなぜ人気なの?

色が落ちない、持ちが抜群!

 

ケイトのリップモンスターは、「マスクにつきにくい」と話題のプチプラリップです。

リップモンスターが「マスクにつきにくい」と言われている秘密はその独自技術にあります。

 

唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化させることにより、長時間の色もちを実現しているのです。

唇に塗布後、少し時間を置いてからティッシュオフすれば、色はもちろんツヤもキープできます。

 

唇が乾燥しない

 

ティントリップなどの落ちにくいリップを使ったものの、唇が乾燥してパサパサになった、ということが一度はあるのではないでしょうか。

でも、リップモンスターはツヤ感があって保湿力も抜群です。

 

マスクをしていても唇が乾燥することなく、快適に1日過ごすことができます。

 

カラーが豊富

 

トレンド感のあるオシャレなカラーバリエーションで、大人が使っても顔から浮かない絶妙なカラーが勢ぞろいです。

2022年4月23日(土)に新色3色が登場して全14色展開となりました。

 

そして、何より一度聞いたら忘れることのない、キャッチーでユニークなカラー名にも注目が集まっています。

 

KATE(ケイト) リップモンスター(ミニサイズ)を見てみる

 

ケイトリップモンスターの人気色ランキング!イエベさんの人気順は?

第1位 03「 陽炎」

 

陽炎は、馴染みの良いベージュカラーになっていて、リップモンスターシリーズの中でも一番ナチュラルなカラー。

もともとの唇の色を補正してくれるようなカラーで、ヌーディーなベージュのカラーは、唇に溶けるように馴染みます。

 

お顔全体をナチュラルに仕上げたい時にもおすすめです。

また、アイシャドーや他のパーツなどで濃い色を使いたい時に、組み合わせて使うとバランスが取りやすいです。

 

イエベの方は、陽炎を1本持っていると重宝するカラーになるのでおすすめです。

 

KATE(ケイト) リップモンスター『03 陽炎 』 を見てみる  

 

第2位 02「 Pink banana」

 

02 Pink bananaha(ピンクバナナ)は、上品な印象の明るめのピンクカラーでどんなシーンでも使いやすいカラーになっています。

ピンクバナナという名前のとおり、少しバナナの黄色も感じられるようなカラー。

 

また、鮮やかすぎず凄くハッキリ発色するタイプではないので、アイシャドーやチークなど他のポイントメイクとのバランスも取りやすいです。

親近感を与えるようなカラーなのでお仕事や面接メイクにおすすめしたいカラーです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 02「Pink banana」を見てみる

 

第3位 04 「パンプキンワイン」

 

04 パンプキンワインは、オレンジに赤とブラウンを足したようなカラーで、黄味や深みを感じるカラーになっています。

イエベの方には、肌に馴染みやすくお顔全体をイキイキと見せてくれるカラーです。

 

どちらかと言うと暗めのカラーになりますが、すごく暗いわけではなく、それほど重い印象にはなりません。

トレンド感のある温かみのあるメイクに挑戦したい人におすすめのカラーです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 04 「パンプキンワイン」を見てみる 

 

第4位 09「水晶玉のマダム」

 

09 水晶玉のマダムは、混じりけのない鮮やかなレッドカラーでお顔をイキイキとした表情に導いてくれるカラーです。

まで黄味は強くなく鮮やかな赤リップになるので、幅広い方に似合う色になります。

 

このリップの色は、水晶玉に映る真っ青の顔のマダムでさえ馴染んでしまうというコンセプトのカラーとなっています。

このような癖のない赤リップは、探しても以外とないのでおすすめです。

 

→ KATE ケイト リップモンスター「 09 水晶玉のマダム」を見てみる 

 

第5位 14 「憧れの日光浴」

 

14 憧れの日光浴は、鮮やかでクリアな混じりっけのない黄味を感じるオレンジカラーになります。

似た色でいうと、04 パンプキンワインですが、よりクリアな発色よりポップな印象に仕上がります。

 

イエベの方の春夏用のオレンジリップとしてもおすすめで、既存のオレンジ系リップよりも明るい印象になります。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 「14 憧れの日光浴」を見てみる 

 

ケイトリップモンスターの人気色ランキング!ブルベさんの人気順は?

第1位 01「欲望の塊」

 

華やかな青みピンクに少しレッドを足したようなカラーで可愛らしくも大人っぽさも感じられるカラーです。

クリアな発色で透け感が感じられるので、ブルべの方の中でもクリアな色が得意な方におすすめ。

 

「欲望の塊」の名前の由来は、「派手な赤も嫌だし、子供っぽいピンクもちょっと...」という欲望に応えられるカラーになっています。

明るい印象のカラーになるので、温かくなる春夏の季節にもおすすめのカラーです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 01「欲望の塊」を見てみる

 

第2位 05「ダークフィグ」

 

05 ダークフィグは、赤みを感じるくすみがかったブラウンカラーですので、くすんだカラーが得意なブルベの方におすすめのカラー。

ブラウンとレッドのバランスが絶妙なので、アイシャドーやチークとの組み合わせ次第でカジュアルにもきれいめの印象にも寄せることができます。

 

ブルベの方で、ブラウンカラーは重くなって苦手という方は多いですが、ダークフィグの赤みを感じるブラウンカラーはおすすめです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 05「ダークフィグ」を見てみる

 

第3位 13「3:00AMの微酔」

 

3:00AMの微酔は、ピンクに少しグレーを混ぜたような落ち着いた印象のカラーです。

青みを感じる明るめのピンクですが、少しグレーやホワイトを混ぜたようなにごりを感じます。

 

ただ凄くくすんでいるわけでもないので、くすみが得意でないブルーベースの方にも使いやすいでしょう。

明るめの色なので、お顔がトーンアップするのですが、ほどよくスモーキーでブルベの方は日常的に使いやすいカラーになります。

 

女性らしいきれいめな印象にも、アンニュイで儚げな印象にも見える色んな表情を引き出すことが出来るカラーです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 13『3:00AMの微酔 』 を見てみる  

 

第4位 06「2:00AM」

 

06 2:00AMは、深みのあるレッドカラーでややパープルがかった色味になっています。

しっかりと暗さが感じられる色になってるので、ディープなカラーが映えるブルベの方に特におすすめしたいカラーです。

 

しっかり色ずくダークな色になってるので、ブルベの方がつけると凄くメリハリのあるくっきりとした印象に仕上がります。

知的で洗練された印象にしたい時におすすめのカラーです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター 「06 2:00AM」を見てみる   

 

第5位 07 「ラスボス」

 

ラスボスは、青みを感じる華やかな印象のレッドで、ややくすみは感じますが、それほど強いにごり方ではありません。

なので、くすんだ色が得意でないブルベの方でも使っていただけます。

 

01 欲望の塊と06 2:00AMのちょうど中間ぐらいの色がこの07 ラスボスになります。

01欲望の塊よりは、少し深みがあり落ち着いた印象で、06 2:00AMよりは、パープルの印象が少ない感じです。

 

ラスボスは、どんなシーンでもブルベの方なら使いやすい色になります。

ブルベの方でリップモンスターシリーズでどの色を購入しようか迷ったときは、まずはラスボスがおすすめです。

 

→KATE(ケイト) リップモンスター「 07 ラスボス」を見てみる  

 

まとめ

 

リップモンスターの人気色ランキング、イエベ・ブルベ別の人気順をご紹介してきました。

 

リップモンスターの魅力は、ティントリップではないのに落ちにくく、塗ったままの色が長時間続くところ。

そして、落ちにくいのに唇への負担が少なく、高保湿でリップクリーム感覚で濡れてしまうところです。

 

リップモンスターは、どの色も凄く個性があります。

名前にも表れてますように、一色一色にストーリー性があって、どうしてこの色が作られたかの背景がイメージしやすく愛着がわくのも人気のひとつです。

 

ぜひ、あなたのお気に入りの色をみつけてみてくださいね!

 

→KATE(ケイト) リップモンスター「ex」を見てみる 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.