「Marimekko(マリメッコ)のリュックはおばさんでダサいの、年齢層や口コミ評判が知りたいな」
Marimekko(マリメッコ)は独創的なデザインと鮮やかなカラーが魅力のブランド。
機能性を重視した北欧テイストのリュックが人気です。
ですがマリメッコのリュックは、なんとなく若い人に人気なのでは?というイメージがあるのですが、実際のところどうなのか知りたいですよね。
- マリメッコのリュックはおばさんでダサい?
- マリメッコの年齢層は?
- マリメッコのリュックの口コミや評判はどうかな?
など、マリメッコのリュックについて知りたいことが多いでしょう。
そういうわけで今回は、マリメッコのリュックはおばさんでダサいのか、年齢層や口コミ評判をご紹介してまいります。
→「marimekko ( マリメッコ )」のリュック今売れてるランキングをチェック!
マリメッコのリュックはおばさんでダサい?年齢層は?口コミや評判を紹介!

マリメッコのリュックはおばさんでダサいのか?
年齢層や世間の口コミと評判を調べてみました。
30代の口コミや評判は?
30代ママのオシャレリュックを探して3週間。ランバンは可愛いすぎるしキプリングはカジュアルすぎて、迷ってけっきょくマリメッコのメトロを購入。軽いしたくさん入るし通販で1万3千円。2個めリュックは上級色に挑戦したいな。 pic.twitter.com/Voi85RKuHo
— mih (@Schweppes1775) August 17, 2016
30代の自分に似合うリュックが中々見つからない…。
そう思っていたスタッフ田中がついに出会ったのは、「marimekko(マリメッコ)のBUDDY」。
見た目だけなく機能性も◎なのだそう。そのお気に入りポイントとは?https://t.co/g6vKK9JM9U pic.twitter.com/qZVLqinzsn
— 北欧、暮らしの道具店 (@hokuoh_kurashi) May 17, 2017
【30代の口コミまとめ】
- 園児二人がいるので、容量もバッチリ入る事、肩の負担も少ないので、もっと早いうちに買っておくべきだったと思うリュック
- マリメッコのリュックは前から背負ってる人を見て可愛いなーと思って気になっていました
- 下の子が小さいのでミルクやオムツ等入れるので逆にしきりはないほうが良かったのかもしれません
- スタイリッシュでありながら、どことなく女性らしいかわいらしさも感じられる
マザーズリュックとしてマリメッコのリュックを購入している30代の口コミが目立ちました。
また、ジェンダーレスで使えるので子育て世代の夫婦に高評価のようですね。
40代の口コミや評判は?
マリメッコのリュックを購入した40代の口コミや評判はあるのでしょうか?
調べたところ、楽天ショップでマリメッコのリュックを購入した40代の口コミをみつけました。
【40代口コミまとめ】
- 黒に近いグレーですが真っ黒より大人(40代)にはいいかもしれません
- 黒だと若い子とかぶって恥ずかしいかな。。。とグレーを購入
- おばさんが背負っていてもモッタリしません
- あまりリュックを使わない私でもとても使いやすいリュック
- シンプルなのでオットとも兼用できそうです。買って良かった
- 通勤では身の回りのもの、時々ジム使いにもしています
- 普段使いには勿論、お出掛けなどの綺麗目な格好にもお洒落に決まります
というもの。
デザインがシンプルなので、旅行に、通勤に、デイリーのとかなり使えると40代女性も満足されてる口コミが多くみられました。
50代の口コミや評判は?
50代女性におすすめのリュック一位はロンシャン、二位はマリメッコ、三位はキプリングやって pic.twitter.com/F06vBbgErm
— YOSHIGE☆LONDON (@gengengen_gen) March 13, 2020
【50代口コミまとめ】
- 友人からマリメッコのリュックがシンプルでオシャレだと教えてもらったので
購入してみました。 - このリュックのグレーはブラックよりもオシャレに見えるような気がします
- グレーを購入。大きさ、デザイン、色すべて素敵です
- 知り合い持っていて見せてもらい気に入り購入しました
- ボルドーは落ち着いた色でしたが、実際使うと使いやすいし、オシャレ
同じ年代の知り合いが持っていたり、使っているのを見てオシャレだったので購入したという口コミが目立ちました。
黒以外のチャコールグレーやボルドー色なども、若い世代と被らないので50代に人気のようです。
結論:マリメッコのリュックはおばさんでダサくない!
結論から言うと、マリメッコのリュックはおばさんではないしダサくもありません。
実際に、マリメッコのリュックは、シンプルなデザインなのでジェンダーレスで使えると20代~50代まで幅広い年齢層に支持を得ています。
また、黒は若い人と被るのを懸念されている40代50代も、それ以外のカラーもオシャレなのでシーンを選ばず使えると高評価のようですね。
→「marimekko ( マリメッコ )」のリュック今売れてるランキングをチェック!
マリメッコ人気のリュック
Buddy(バディ)


開閉種別:ファスナー / 内部様式:ファスナーポケット×1
外部様式:ファスナーポケット×4 /
シンプルでタフなファブリックにブランドタグが映えるデザインのマリメッコの「Buddy(バディー)」。
A4書類も入る容量、ダブルファスナーの開け口と豊富な内外ポケット付きでかさばるアイテムから小物まで難なく対応します。
背面のパッドやカラビナなども付いた機能性で、マザーズバッグなど普段使いからアウトドアまで重宝する1品。
床においても自立するのでとても便利ですし、肩や背面がフカフカで疲れないところも魅力です。
→【限定クーポン発行中】マリメッコ リュック バディ を見てみる
Metro(メトロ)


■スペック
ファスナー式開閉/内側:ファスナーポケット×1、オープンポケット×1、マジックテープポケット×1/外側:ファスナーポケット×3
軽量で扱いやすく、傷や汚れが目立ちにくいナイロン素材を使用したマリメッコの「Metro(メトロ)」。
開け口が大きく開くので荷物の出し入れもスムーズ。内側・外側の多様なポケットは小物の収納に役立ちます
バディーより小さめですが、A4ファイルもきちんと入り、ノートパソコンも収納可能です。
また、クッションがついてるのでパソコンやタブレットを保護してくれます。
中は三つに区切られていて、アイテムごとに分けて収納できるのも嬉しいポイントです。
Enni(エニ)


ケシの花が描かれたアイコニックなウニッコプリントがキュートなマリメッコの「Enni(エニ)」。
シンプルなフォルムとインパクトのあるパターンの組み合わせがお洒落です。
フロントとバッグには大きめのファスナーポケットを配置、頻繁に使用するツールを収納しておくことができ機能的。
内側にはラップトップ用のパッド入りポケットを備えているので、通勤や通学にもお使えます。
→マリメッコ リュックサック「Enni(エニ)」 を見てみる
Nippu(ニップ)


ウニッコが印象的なマリメッコの「Nippu(ニップ)」。
目を惹くアイコニックなパターンは、シンプルなコーディネートの時のスパイスとしても役立ちます。
軽くて丈夫なキャンバス地に、巾着仕様の開閉はたっぷりした収納力と入れるものにあわせて調節できる点も魅力。
内側はポリエステルの裏地付きで汚れにくく、すぐ取出したい物を入れることができるインナーポケットもあり、通勤・通学やマザーズバッグとしても便利です。
→marimekko ( マリメッコ ) Nippu ニップ リュック をを見てみる
Eppu(エップ)


すっきりとしたスクエア型でスタイリッシュなバックパックは男女問わず人気のあるマリメッコの「Eppu(エップ)」。
2Wayタイプでシーンに合わせて、リュックと肩掛けバッグで使えます。
ストラップ部分は使い込むほど深みが増していく、カウレザー素材を使用。
内側は二層に分かれているので整理整頓しやすく、A4サイズの書類もすっぽりと収納することが出来ます。
→マリメッコ リュック レディース 2WAY バックパック 「EPPU (エップ)」を見てみる
まとめ
マリメッコのリュックはおばさんでダサい?年齢層や口コミ評判をご紹介してまいりました。
マリメッコのリュックが幅広い層に支持されている理由は、デザインのバリエーションが豊富なこと。
大きく分けると、ウニッコのような柄ものと無地でシンプルなものがあります。
大人女性に人気なのは、落ち着いたカラーと高い機能性でどんなファッションにも合わせやすいbuddy(バディ)とmetro(メトロ)。
どちらも通勤用やマザーズバッグとして人気があります。
マリメッコらしい大胆な色合いのものからシンプルな単色のものまで種類が豊富なため、気に入るリュックがきっと見つかるはず!
あなたのベストな一品を選んでみてくださいね。
ブランドバッグの関連記事はこちら





