40代50代ファッション

顔合わせ50代母親の服装ブランド!カジュアルやワンピースを紹介!

 

「50代母親の顔合わせ服装はどこのブランドがいいかな」

 

50代女性のフォーマル・セレモニーのシーンは、姪や甥の結婚式。

また、母親として娘や息子の顔合わせや家族の行事などが中心です。

 

50代母親の立場だからこそ顔合わせでの服装はどこのブランドを選んだらいいのか迷いますよね。

  • 顔合わせ50代母親の服装カジュアルブランドは?
  • 顔合わせ50代母親の服装ワンピースのブランドは?

 

そういう方のために今回は、顔合わせ50代母親の服装、カジュアルやワンピースブランドをご紹介してまいります。

 

顔合わせ50代母親の服装マナーとは?

 

50代にふさわしい大切な日の服装を選ぶポイントをお伝えします。

 

母親としての服装選びのポイント

  • 服装の格を確認する
  • 控えめで落ち着いたカラーを選ぶ
  • きちんと感があるフォーマルウェアを選ぶ

 

服装の格(ドレスコード)を確認する

 

顔合わせでは、新郎新婦の両親よりも格上の服装にならにように事前に確認しておくことが大切です。

例えば、顔合わせの新郎新婦の両親が洋装の場合は、洋装を選ぶようにしましょう。

 

一方がフォーマルで一方がカジュアルな服装だとなんとなく気まずくなってしまうので両家の服装の格を合せるように。

両家の服装がアンバランスにならないよう、子供を通して服装のドレスコード(格)を確認するといいでしょう。

 

また、会場の雰囲気に合わせた服装にしましょう。

 

控えめで落ち着いたカラーを選ぶ

 

母親の顔合わせの服装カラーは、ブラック、ネイビー、ベージュ、ダークグリーンなどの控えめで落ち着いたカラーが最適です。

控えめで落ち着いたカラーは、50代女性に上品な印象を演出してくれます。

 

中でもネイビーとブラックが王道で人気のカラーです。

それにネイビーとブラックは、50代女性の気になる体型もすっきり見せてくれるカラーになります。

 

ただし、ブラックは地味すぎてしまう場合があるので、レースデザインのものを選んだり、小物やアクセサリーで上品な華やかさを演出しましょう。

 

きちんと感があるフォーマルな服装を選ぶ

 

親族のハレの日となる顔合わせですが、主役は子供たちです。

母親の年代に合ったきちんと感のある上品な印象を与えるスーツやワンピースのファーマルな服装が最適です。

 

きちんと感を意識して、肌の露出を控え、上品さを意識したスーツやワンピースを選びましょう。

 

母親の立場なら、ロング丈+羽織モノが定番です。

フォーマル感も高く、顔合わせで人気のスタイルになります。

 

華やかさよりきちんと感のあるフォーマルな服装選びをすることが大切です。

 

両家顔合わせをカジュアルにしたい場合の服装のポイント

 

両家顔合わせをカジュアルにする場合は、服装も場所の雰囲気に合わせてOKです。

両家のカジュアル度を揃えることが大切になります。

 

母親はワンピースやブラウスにスカート、カーディガンなどキレイめの服装がいいですね。

セットアップなら、かっちりしすぎず、きれいめに着れるので50代の母親にもおすすめ。

 

シンプルで落ち着いたデザインを選べば居心地が悪くなることはないでしょう。

 

顔合わせの服装50代母親のカジュアルブランドおすすめ!

第1位 Aquagarage(アクアガレージ)

 

きれいめカジュアルが豊富に揃っている「aquagarage(アクアガレージ)」

上品で可愛くなりすぎないので、両家顔合わせ母親の服装におすすめ。

 

一枚で様になるニュアンストップスは、今あるお手持ちの洋服にプラスするだけできれいめカジュアルコーデに変えてくれます。

顔合わせ母親の服装のカジュアルコーデに困ったときは、まずニュアンストップスを加えることからはじめてみましょう。

 

「aquagarage(アクアガレージ)」のニュアンストップスを見てみる

 

aquagarage(アクアガレージ)のきれいめカジュアルを見てみる

 

第2位 Ehre style(エーレ スタイル)

 

ファッションの悩みを3つの観点から解決してくれる「Ehre style(エーレ スタイル)」

「Ehre style」は、悩みを解決し、女性を美しく見せるファッションブランドです。

 

3つの観点

  1. ただ覆い隠すのではなく、きれいに魅せるシルエット
  2. ベーシックデザインを軸にちょっぴり他とは違う「ひと癖デザイン」
  3. 全ての商品ページで着こなし方が見れる

 

きれいめカジュアルなアイテムが豊富に揃っているので、50代母親顔合わせの服装を選ぶのに相応しいブランドです。

 

→ 「Ehre style(エーレ スタイル)」のきれいめカジュアルを見てみる

 

「Ehre style(エーレ スタイル)」50代のレビューをチェック!

 

第3位 Callarus(カラルス)

 

上品かつ美しく大切な日を装うカジュアルセレモニーフォーマルの「Callarus(カラルス)」

それぞれ着回しできる使いやすい3点セットパンツスーツは、ロングジレスタイルで、新しいカジュアルセレモニースタイルを提案。

 

綺麗なシルエットで体型カバーしつつ、上品な印象に格上げしてくれるので50代母親の顔合わせの服装のカジュアルスタイルにおすすめです。

気になる二の腕をしっかりカバーし、パンツのウエスト後ろは、ゴム入りで着心地も◎。

 

Callarus(カラルス)のカジュアルセレモニースタイルを見てみる

 

第4位 FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)

 

ワンランク上の大人カジュアルを提案する通販ブランド「FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)」。

大人っぽくキレイめに着られるカジュアルファッションで上品&高見えを誘います。

 

女性らしい可愛さ、上品さを求める40代の大人の女性の通勤服コーデにおすすめしたいブランドです。

 

FUNNY COMPANY(ファニーカンパニー)のきれいめカジュアルを見てみる

 

顔合わせの服装50代母親のワンピースブランド!

第1位 Lurco(ルリコ)

 

ラフに着れてエレガントにまとまる「Lurco(ルリコ)」のワンピース。

着るだけで様々なセレモニーシーンに馴染む、着回ししやすい使えるロング丈のワンピースです。

 

気になる体型もリボンアレンジでおしゃれにカバー、ドロップショルダーなので窮屈感なく楽に着用できるので50代母親の顔合わせの服装におすすめです。

 

【25%OFF】Lurco(ルリコ) 母親 服装 ワンピース ロング丈を見てみる

 

第2位 7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)

 

1枚で体型カバーと着映えが叶うきれいめワンピースの「7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)」

 

同素材でのセットアップはもちろん、単品使いでも着回し自在、顔合わせの服装からカジュアルダウンまで幅広く使えます。

 

「7days Life styling(セブンデイズ スタイリング)」フォーマルワンピース4点セットを見てみる  

 

第3位 ANAYI(アナイ)

 

上品な光沢がシンプルながらも華やかな「ANAYI(アナイ)」のワンピース。

ウエスト回りの切り替えしデザインがさりげなく、ぴったりしすぎないのも嬉しいポイントです。

 

ひざ下の丈感が上品さを更に際立たせてくれるので、50代母親の顔合わせの服装におすすめ。

アクセサリーや小物でのアレンジが自由に楽しめるシンプルな仕上がりも好印象な1着です。

 

【SALE/50%OFF】ANAYI/アナイを見てみる【セットアップ対応商品】

 

まとめ

 

両家顔合わせ50代母親の服装をご紹介してきました。

母親はワンピースやアンサンブルのスーツが基本です。

 

ただし、お互いにカジュアルな服装にすると決めている場合には、浮いてしまうこともあるため注意しなければいけません。

 

また、両家顔合わせの主役はあくまでも新郎新婦です。

母親が主役よりも格上となる服装や派手な格好となることは避けるようにしましょう。

 

母親の両家顔合わせの服装を取り扱っている通販サイトを見ると、デザインのバリエーションも豊富です。

また、店舗ではなかなか置いていない、小さいサイズや大きいサイズも揃っているのが嬉しいですよね。

 

ネット通販は、24時間いつでもアクセスできるので、仕事でなかなか店舗に普段行けない人でも手軽に注文できるのも魅力です。

サイズやデザインで迷ったときは「お家で試着サービス」がある店舗もあるのでゆっくり選んでみてくださいね。

 

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.