「ティファニーのネックレスで一生ものはどれかな、40代50代に人気のネックレスが知りたいな」
ティファニーのネックレスは、クラシックなデザインが多く、幅広い年齢層の人に愛用されています。
40代50代になって、一生ものになるようなジュエリーを揃えたい!という方は少なくないかと思います。
40代50代は、流行ものなんかじゃなく、色褪せない価値ある一生ものの名品が馴染む適齢期です。
そして、ティファニーのネックレスで一生ものといえば「ダイヤモンドバイザヤード」。
こういう定番とも言えるデザインは結局一番使うので一生ものとしてどうしても外せないですよね。
そういうわけで今回は、ティファニーのネックレス「ダイヤモンドバイザヤードが一生ものである理由をご紹介します。
ティファニーのネックレス一生ものは?ダイヤモンド バイ ザヤードが一生ものの理由!
最高水準のダイヤモンドを使用している

TIFFANY公式サイトより
ティファニーと言えばダイヤモンド。
世界で最も才能豊かな1,500人近くの職人たちが、最高水準のダイヤモンドを作り上げています。
厳選に厳選を重ねたダイヤモンドしか使用しないので、ティファニーのダイヤモンドは美しいのです。
ティファニーのバイザヤードは、イエローゴールド、ローズゴールド、プラチナの3カラー展開。
小粒から大粒まで予算や自分の好みに合わせて選びの幅があるところも嬉しいポイントです。
装いからシーンも選ばず毎日使える名品中の名品。
身につけると恋が叶うというジンクスがある
ダイヤモンドバイザヤードのネックレスは、いくつかのルールを守って身につけると恋が叶うと言われています。
「ティファニーのジンクスを叶えるルール」
- 0.05~0.14カラットの小さなサイズを選ぶ
- ギフトではなく自分のお金で買う
- 色は透明なダイヤモンド
- チェーンはゴールドかローズゴールドにする
ジンクスを実現するには、ただ身につけるだけでなく心の在り方も重要です。
何を叶えるか具体的にイメージする、叶うと信じる、趣味や旅行など新しい行動をする、やってみたい服装や髪型を試すなども効果的です。
重ね付けコーデに使いやすい
ダイヤモンドバイザヤードの最大の魅力は、重ね付けコーデに使いやすいところです。
シンプルなデザインで主張しすぎないので、どんなジュエリーともコーデしやすい。
「バイザヤード」の華奢さだけでも素敵ですが、手持ちのジュエリーと「バイヤザード」を重ねることで新しい表情が生まれます。
定番アイテムですが、重ね付けすることで個性やセンスが際立つのです。
バイヤザード×Tスマイルネックレスの重ね付け↓

バイヤザードは、重ね付けの万能選手なので、年齢によっていろいろな楽しみかたができるという所も一生ものたる所以でしょう。
→ティファニー(TIFFANY)のダイヤモンドバイザヤードを見てみる
ティファニーのネックレス40代50代に人気はどれ?
第1位 Tスマイルペンダントネックレス
TIFFANY公式サイトより
ティファニー(TIFFANY)の頭文字の「T」をとったデザインの「Tスマイルペンダントネックレス」
こちらは今でも益々人気が高まっていて、毎年新作が出ており年々コレクションが増えています。
笑っている口のデザインのTスマイルネックレスは、襟元でニコッとしているように見えるデザインで40代50代にも大変人気を得ています。
こちらのデザインは、従来のプリティーなイメージというより、スタイリッシュなニュヨークの摩天楼をイメージして作られました。
そして、シンプルでありながら一目見ればティファニーとわかるようなデザインであるため幅広い年齢層の支持を得ています。
今、ティファニーでもっとも勢いのある人気デザインです。
→ティファニー(TIFFANY)のTスマイルペンダントネックレスを見てみる
第2位 ダイヤモンドバイザヤード(DBY)
TIFFANY公式サイトより
ダイヤモンド一粒だけのシンプルなデザインの「ダイヤモンドバイザヤード」
すごくシンプルなデザインなので、どんなタイプの洋服にも合わせやすく、重ね付けにも使いやすいです。
ダイヤモンドバイザヤードの言葉は、「身の丈に合ったダイヤを」という意味があります。
ダイヤモンドをつけると仰々しくなりがちですが、もっとカジュアルに日々を楽しんで使って欲しいという想いで作られました。
また、裏面が透けているので、光を通しやすく小粒でも表面積が大きく見えるのも特徴です。
こちらも、40代50代はもちろん幅広い年齢層に人気で、誕生日や記念日などの贈り物によく選ばれています。
→ティファニー(TIFFANY)のダイヤモンドバイザヤードを見てみる
第3位 ハードウェア
TIFFANY公式サイトより
大胆なチェーンで都会的な鋭い雰囲気を捉えたデザインの「ハードウェア」
2017年に誕生したハードウェアは、ニューヨークの大胆な建築とエッジーなカルチャーに着想を得た主張のあるデザインが特徴です。
パワフルなルックスながら、カジュアルにはもちろん甘いコーデにも意外としっくりなじみやすい。
身につけるだけでコーデがアップデートされ自信もつきます。
ハードウェアのアイテムには、チェーン、ボール、錠のモチーフが多く使用され男女問わず選ぶことが可能。
従来のティファニーの女心くすぐる女性らしさから少し離れ、ハードテイストがプラスされたデザインなので40代50代の大人の女性にもおすすめです。
第4位 キーネックレス
TIFFANY公式サイトより
1837年創業のティファニー保管庫に眠る宝石箱の鍵・旅行用トランクの鍵などをモチーフにつくられた「キーネックレス」
「心の扉を開く」という意味のほか、3つ身につけると「健康・愛・財産」を手に入れるというジンクスも。
こんな素敵なキーモチーフのネックレスを身に着けていたらそれだけで幸せな気分になりそうですね。
第5位 インターロッキングペンダント
TIFFANY公式サイトより
2つの輪がつながっているデザインが特徴の「インターロッキング」
強く結ばれた愛を意味するので、恋のお守りに最適、恋人同士でペアネックレスとして使うのもオシャレです。
カジュアルでありながらディテールにエレガントな雰囲気もあるので40代50代の大人女子が身に着けやすいデザインです。
→ティファニー(TIFFANY)のインターロッキングを見てみる
まとめ

ティファニーネックレスの一生ものと言われるダイヤモンドバイザヤードと40代50代に人気のネックレスを紹介してきました。
ダイヤモンドバイザヤードが一生ものと言われる理由と40代50代に人気のネックレスをまとめますね。
ダイヤモンドバイザヤードが一生ものの理由
- 最高水準のダイヤモンドを使用している
- 身につけると恋が叶うというジンクスがある
- 重ね付けコーデがしやすい
40代50代に人気のティファニーネックレス
- ダイヤモンドバイザヤード(DBY)
- Tスマイルペンダントネックレス
- ハードウエア
- キーネックレス
- インターロッキングペンダント
手持ちのジュエリーとティファニーのネックレスを重ねることで、新しい表情が生まれるかもしれません。
年齢によっていろいろな楽しみ方ができるのも、ティファニーネックレスの魅力のひとつですね。
ティファニーの婚約指輪の口コミを知りたい方へ