ブランドアイテム

ピコタンロックはダサいし後悔する?店舗にない?大きさやサイズを比較!

 

「ピコタンロックはダサいし後悔するの、店舗にない?大きさやサイズの比較がしたいな」

 

エルメスのピコタンロックは、そのユニークなデザインとブランドの歴史を感じさせるアイテムとして、多くのファッショニスタたちの間で話題となっています。

ですが、「ダサい」との声や「後悔した」という意見も耳にすることがあるのではないでしょうか。

 

また、店舗にないという噂も…。

そう言うわけで今回は、そんな疑問や不安を持つ方のために、ピコタンロックの魅力や実際のサイズ感を徹底比較してみました。

 

HERMES(エルメス)のピコタンをチェック!

 

 

ピコタンの特徴と人気の理由

 

ピコタンの最大の特徴は、そのシンプルでありながらも洗練されたデザインにあります。

小さなロックがアクセントとなっており、そのディテールがエレガントな雰囲気を醸し出しています

 

また、開口部が広く、中身が見やすいのも魅力の一つ。

この使いやすさが、多くの女性から支持を受けている理由となっています。

 

さらに、エルメスらしい上質なレザーと職人技が光る仕上がりは、長く愛用できるアイテムとして人気を集めています。

 

ピコタンのバッグインバッグをチェック!

 

ピコタンは後悔する?後悔した主な3つの理由

 

エルメスのピコタンは多くのファッショニスタやブランド愛好者に愛されていますが、一部の購入者から後悔の声も上がっています。

ピコタンを購入して後悔した主な理由は次の3つがあげられます。

  1. 収納力の不足
  2.  開口部のセキュリティ
  3. キズが目立ちやすい

 

収納力の不足

 

エルメスのピコタンは、そのシンプルで洗練されたデザインが魅力とされています。

ですが、一部のサイズではこのシンプルさが収納力の不足と感じるユーザーもいるようです。

 

特に、小さいサイズのピコタンでは、長財布や化粧ポーチ、スマートフォンなどの日常的に持ち歩くアイテムを収納するのが難しいことがあります。

また、内部にポケットや仕切りが少ないため、小物を整理するのが物足りないと感じることがあるかもしれません。

 

このため、機能性を重視するユーザーからは、日常使いとしての実用性に疑問を持たれることがあるでしょう。

 

 中身が見えやすい

 

ピコタンの開口部は広く、中身が見えやすいという意見も。

これはセキュリティ面での懸念や、中身が乱雑に見えることからの不満があるようです。

 

特に、混雑した電車やバス、公共の場所での使用時には、中身が他人の目に触れやすくなるでしょう。

さらに、開口部が広いため、雨の日に中身が濡れる可能性も。

 

これらの点から、都市部での使用や悪天候時には、中身の保護やセキュリティ対策が必要となります。

 

キズが目立ちやすい

 

ピコタンのレザーは、上質でありながらもデリケートなものが多いです。

特に、明るい色や柔らかい素材のものは、キズや汚れが目立ちやすいという問題があるでしょう。

 

日常的に使用する中での小さなキズや摩擦、色移りなど、使用痕跡が気になるユーザーも少なくありません。

高価なアイテムだけに、そのキズ一つ一つが大きなストレスとなることも。

 

このため、購入を検討する際には、使用シーンや頻度、保管方法などをしっかりと考慮する必要があるでしょう。

 

HERMES(エルメス)のピコタンをチェック!

 

ピコタンロックはダサい?評判や口コミを調査!

 

ピコタンロックは本当にダサいのか?SNSの声を調べてみました。

 

 

  • ピコタン  81.8%
  • アルハンブラ   18.2%
ピコタンを買いたい人が圧倒的に多いことがうかがえます。

 

 

 

見るだけで元気になれるアイテムがあるって心強いですね。

 

 

SNSの声を調べたのですが、「ダサい」という声はみつかりませんでした。

 

ほとんどの人が「欲しい」というもの。

そりゃそうですよね、そもそも「エルパト」してもなかなか手に入らないですし。

 

次に、「可愛い」という声が多くみられました。

 

頑張る私へプチご褒美♡海外財布&バッグ特集!

 

「ピコタン」と「ピコタンロック」の違いとは?

 

アラフィフ主婦
アラフィフ主婦
「ピコタン」と「ピコタンロック」で何が違うの?

 

「ピコタンロック」と「ピコタン」の違いは2つあります。

  1. バッグの開口部を閉じるベルトが付いている
  2. そのベルトを締めるカデナ(南京錠)が付いている

 

この違いで「ピコタン」か「ピコタンロック」の違いが見て分かります。

「ピコタン」は、大きな間口があるだけで「ベルト」や「カデナ(南京錠)」などはありませんでした。

 

ですが「ピコタンロック」になり、バッグの間口を両側で閉めてくれる「ベルト」と「カデナ(南京錠)」がプラス。

このためバッグに収納した荷物が飛び出す可能性を低くし、全体的に防犯性が高くなりました。

 

そして現在「ピコタン」は製造終了になっています。なので店舗や新作で登場するのは「ピコタンロック」になります。

 

楽天ランキング1位!本革カナデチャーム付きキューブバッグをチェック!↓

 

ピコタンロックが店舗にない!買えない!購入するコツとは?

 

「ピコタンロックが欲しいけど、エルメスの店舗ないから買えない!」

と、いいかげん愚痴りたくなるのは当然です、お察しいたします。

 

ですが、こればっかりは仕方がありません。

ピコタンロックが店舗にないし買えない理由は、人気が高く需要に供給が追い付いていないからなんです。

 

ピコタンロックはバーキンやケリーなどと比べると日常使いもしやすく人気の高いバッグです。

また、数あるエルメスのバッグの中でも「ピコタン」はエルメスのバッグの中では比較的リーズナブル。

 

バーキンやケリーと比べると手が届きやすい価格帯のバッグのため需要も高くなっているんですよね

 

そこで、エルメスのピコタンを購入するコツをお伝えいたします。

エルメスの ピコタンを購入するコツは3つあります。

 

 

  1. エルメスに通い続けること
  2. そのお店で入荷されやすい時間帯を教えてもらう
  3. 直感を信じて行動する

 

 

エルメスに通い続けること

1つめは何度振られても「エルパト」を続けることです。

なぜかと言いますと、ピコタンもエルメスにいかない限り出会えないですよね。(定価の場合ですが)

 

やはりどの店員さんもおっしゃっていたのは

「もう出会いです」

 

ということだったので、ご自身の欲しいピコタンに出会うまで、時間の許す限りエルメスでの買い物を楽しみながら、出会いを待つことです。

 

そのお店で入荷されやすい時間帯を教えてもらう

2つめは、その店舗の店員さんに、入荷されやすい時間帯を聞くということです。

 

「午前中にピコタンが入荷することが多いので諦めないでまた来てくださいね」

というふうに言っていただくこともあるようです。

 

でも、これは本当に運なので時間帯はあくまで参考程度になります。

実際に、午後に遭遇したという話も聞きますし、お店ごとに入荷しやすい時間帯であったり店頭に出しやすい時間帯というのがあるようです。

 

そこをさりげなく店員さんから教えていただくというのもすごくいいポイントなのかなと思います。

最近はコロナ対策もあって入場制限もありますので並ぶことも多いと思います。

 

「こんなに並んでいるしピコタンは買えないよね」と思う方も多いと思うのですが「並んで店舗に入って出会いました」という話も聞きます。

ですので、とりあえず来店して店員さんに伺ってみるっていうことが大事です。

 

直感を信じて行動する

 

3つめは直感を信じてすぐに行動することです。

これは、少しスピリチュアル系になるのですが

 

「今日こそピコタンを買える気がする!」

「どうしても今日エルメスに行きたい」

と思ったらすぐに行動してみるってことです。

 

友達とランチに行くはずだったのを、その日の朝に願いが叶う夢を見たのですぐに予定を変更。

そうして、エルメスに行ってみたら出会うことができ購入できた!という話を聞いたこともあります。

 

あくまでこれは参考ですが、自分の潜在意識を信じて行動してみるってこともおすすめの1つになります。

 

バッグインバッグ付き!本革キューブ型バッグをチェック↓

 

「ピコタンロック」の人気のサイズは?

人気ナンバーワンのMMサイズ

 

この投稿をInstagramで見る

 

らん(@verdaderoamorran)がシェアした投稿

 

「ピコタンロック」の中でも人気ナンバーワンのサイズがMM。

フランス語で「Moyen Model (モワヤンモデル)」と言われ、ミドルモデルを意味します。

 

MMサイズは、PMサイズよりも一回り大きく、収納力もあることから「ピコタンロック」の中でも高い人気を誇るアイテムになります。

手帳から長財布、筆記用具はもちろん、500mlのペットボトルなどもまとめて収納できるので、通勤バッグとしも活躍しています

 

また、自転車かごにも入るサイズなので、ショッピングなどにも使えて幅広い用途に対応してくれます。

 

人気ナンバーワン!ピコタンロックのMMサイズを見てみる

 

デイリーユースにピッタリ!PMサイズ

 

この投稿をInstagramで見る

 

AINA(@aina_hermes)がシェアした投稿

 

「ピコタンロック」の中でも小さいサイズのPM。

「Petit Model (プチモデル)」という意味の通り、手軽に持てる大きさで、MMサイズと並ぶ人気の高さを誇ります。

 

ミニ財布のブームと共に、更に人気となったPMサイズ。

二つ折り財布やポーチ、携帯など、必要最小限の荷物だけ持ちたい方に人気です。

 

PMサイズは長財布が入らないという声もありますが、小さめの長財布であれば入るようです。(後半に紹介している動画を参考にしてみてくださいね)

サイズが小さいPMは、MMサイズより可愛いらしいフェミニンな印象になりますね。

 

デイリーユースにピッタリ!ピコタンロックPMサイズを見てみる

 

旅行にも対応可能!GMサイズ

 

大容量のGMサイズは、持ち歩く荷物が多い方にオススメです。

「Grand Model (グランモデル)」を略したGMサイズの「ピコタンロック」は、お稽古用やママバッグとしても人気を集めています。

 

スマホにポーチ、長財布に加え薄手のカーディガンや折り畳み傘なども入るのでちょっとした小旅行にも対応可能ですね。

 

旅行にも対応可能!ピコタンロックGMサイズを見てみる

 

ウォレット感覚のミクロ(マイクロ)サイズ

ピコタンロックマイクロ

https://laxus.co/app/pc/product_detail/index/6423

 

現在では希少サイズとして、中々手に入らないミクロサイズ。

スマホがようやく入る幅で、長財布だと入りません。

 

荷物を入れるというより、アクセサリー感覚で楽しむタイプになります。

ミニバッグブームの先駆け的存在ですね!

 

エルメスピコタンロック ウォレット感覚のミクロサイスを見てみる

 

最も大きいTGMサイズ

Hermes(エルメス)のエルメス ピコタンロックTGM トリヨンクレマンス ブルーオブスキュール レディースのバッグ(ハンドバッグ)の商品写真

https://item.fril.jp/60c3c1d5382fb9a06c4de9b8c4e50efc

 

使いやすい「ピコタン」で、もっと収納力を高めてほしい!とエルメスフリークからの要望で生まれたTGMサイズ。

「ピコタン」の中で最も大きいTGMは、シンプルなデザインとしっかりした収納力で男性が持っても様になるサイズです。

 

最も大きい!エルメスピコタンロックTGMサイズを見てみる

 

ピコタンのサイズに迷う!ピコタンロックPMとMMの大きさ・サイズの比較!

ピコタンロックhttps://www.bettyroad.co.jp/shop/r/rbbhepi/

 

エルメスのピコタンロックのサイズを迷われる方のほとんどが、PMサイズかMMサイズのどちらが使いやすいのか?ということではないでしょうか。

 

信衣
信衣
後悔したり、失敗はしたくないのでしっかりリサーチしてから決めたいところ。

 

そこで、PMサイズとMMサイズのサイズを迷った時に、参考になる良い動画をみつけました。

実際にどれくらいのものが入るのか、サイズ感の違いが分かりやすく紹介されてましたよ。

 

【動画のまとめ】

  • MMサイズの大きさ紹介 0:50
  • PMサイズの大きさ紹介 6:43
  • MMサイズで入ってPMサイズに入らなかったもの  13:00

 

 

【MMサイズで入ってPMサイズに入らなかったもの】

  • シャネルの長財布
  • エルメスの手帳
  • 大きめポーチ(22cm×16cm マチ無し)
  • 500mlペットボトル

 

 

PMサイズは長財布が入らないという声もあるのですが、エルメスのベアンだったら入ってましたね。

 

【発送までにご納期3週間】エルメス専用バッグインバッグ ピコタンを見てみる 

 

まとめ

 

ピコタンのサイズ迷う!大きさ比較とピコタンロックダサいを調査!」をお伝えしてまいりました。

「ピコタン」のサイズ展開をまとめますね。

 

 

【ピコタンのサイズ展開】

  • ピコタン・・・PM、MM、GMの3つのサイズ展開。
  • ピコタンロック・・・PM、MM、GM+TGMとミクロの5つのサイズ展開になります。

 

  • ミクロ(マイクロ)・・・ W12×H12×D9
  • PM(18・・・W18×H18×D13.5cm
  • MM(22)・・・W22×H22×D18cm
  • GM(26)・・・W26×H27×D22cm
  • TGM・・・・・W31×H30×D23cm

 

 

ちょっとしたお出かけにぴったりのサイズ感が人気の「ピコタン」。

「使いやすいサイズ」というのは、選ぶ際の大きなポイントになりますよね。

 

「ピコタンロック」のサイズの中で、PMサイズにするかMMサイズにしようかが、一番迷うところじゃないでしょうか。

サイズ別の使い勝手や、ご自身のライフスタイルなどと照らし合わせて、お気に入りの1品をゲットしてみてくださいね。

 

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.