「FURLA(フルラ)の財布はダサいの?年齢層は?使いにくいのか知りたいな」
イタリア発祥の皮製品ブランドの「FURLA(フルラ)」
トレンドに左右されないシンプルかつ上質なレザーと手の届きやすい価格で大人女子のハートを掴んでいます。
そんなFURLA(フルラ)ですが、持ってる女性はダサいのか年齢層や使い勝手が気になるところ。
- FURLA(フルラ)の年齢層は?30代40代だと痛い?
- FURLA(フルラ)の財布は使いにくいの?お札が入らない?
- FURLA(フルラ)の財布はダサい?持ってる女性はダサい?
など、FURLA(フルラ)のについて知りたいことが多いでしょう。
そういうわけで今回は、FURLA(フルラ)の年齢層や何歳までいけるか、30代はダサいし痛いのか?を紹介していきますね!
FURLA(フルラ)のブランドイメージは?

FURLA(フルラ)は1927年にイタリアで創業されたブランドです。
イタリア産の革製品は世界中で有名であり、その伝統と技術を受け継いだFURLA(フルラ)の革製品は、品質が良く高級感あふれるものとなっています。
FURLA(フルラ)は、基本的にシンプルなデザインに女性らしさを加えたものが特徴です。
使いやすさが高く、様々なファッションに合わせやすいため、多くの女性に選ばれ続けています。
バッグはトートやショルダー、バックパックなど、様々な形状があり、ライフスタイルに合わせたピッタリのものが見つかるでしょう。
年齢層に問わず愛用されているフルラは、シンプルでフェミニンな印象がちょうど良いという点が人気のブランドです。
FURLA(フルラ)の年齢層は?何歳まで?30代40代は痛い?

FURLA(フルラ)の年齢層はどれくらいなのでしょうか?
年代別の口コミや評判を調べてみました!
FURLA(フルラ)の年齢層は?30代の口コミや評判は?
30代女性が通勤でよく使うバッグは、3位プラダ、2位フルラ、さて1位は!? http://t.co/BZvwzMRy5c pic.twitter.com/bNjpbHW5uC
— CanCam.jp (@cancamjp_info) March 19, 2015
誕生日過ぎたし、自分にプレゼント。30代乗ったし赤財布にしてみた。フルラの三つ折り財布。チェリーレッドの深い赤に一目惚れしたので君に決めた~! pic.twitter.com/xPdVuOaWu1
— Amazing江口似 (@krsk456kg) May 24, 2021
30代の夏コーデに似合うミニバッグ8選! 10万円台で憧れブランド♡
▶️https://t.co/EIkyb8bexQ#バッグ #ミニバッグ #MARNI #マルニ #TODS #トッズ #MARCJACOBS #マークジェイコブス #JIMMYCHOO #ジミーチュウ #FURLA #フルラ #COACH #コーチ pic.twitter.com/NeaARwDO0Q
— 小学館 Oggi (@oggi_jp) July 2, 2021
雑誌Cancamの「30代女性が通勤でよく使うバッグ特集」で2位がFURLA(フルラ)。
また、Oggiの「30代の夏コーデに似合うミニバッグ8選! 10万円台で憧れブランド」でもFURLA(フルラ)が取り上げられていますね。
FURLA(フルラ)の年齢層は?40代の口コミや評判は?
フルラは昔こそカジュアルで
キャンディバッグとかなかなか個性的だったけど
今は30〜40代女性向けにシフトチェンジして大人らしいデザインに変わったから
安価で持ちやすい✌️個人的にカジュアルブランドでオススメなのはフルラ、トリーバーチ、ロンシャン
— 紅丸@乳幼児育児中 (@benimarubenio) March 14, 2022
「母娘でストアにいらっしゃるケースも多い」と20〜40代と幅広く支持されているフルラの魅力とは?フルラ ジャパン代表取締役社長・倉田浩美さんインタビュー。https://t.co/Fz4NXaQNIQ pic.twitter.com/s1CfpcCVKR
— VOGUE JAPAN (@voguejp) December 20, 2015
雑誌「VOGUE JAPAN」でフルラ社長のインタビューにもあるように、母娘でフルラを愛用されているケースも多いようですね。
お客様の年代は20〜40代と幅広く、それぞれの年代にとって「いいね!」と思える製品が揃っているので、母娘でストアにいらっしゃるケースも多いですね。
また、ドラマ「ハケンの品格」で篠原涼子さんがフルラのリュックを使用されていました。
結論:FURLA(フルラ)は40代まで大丈夫!
口コミや雑誌の特集、またドラマで40代女性の衣装に使用されていたりと20代~40代の幅広い年齢層の方に支持されていることがわかりました。
なのでフルラは、30代でもダサくはないし痛くもありません。
むしろ、シンプルだけれどかわいらしいデザインと、豊富なカラーバリエーション、そして、上質なのに手頃な値段で買えると、40代にも人気となっています。
FURLA(フルラ)の財布の年齢層は?

FURLA(フルラ)の財布は、実際は何歳までいけるか年齢層はどのくらいなのでしょうか?
楽天市場からFURLA(フルラ)の財布をピックアップして口コミを見てみました。
口コミのレビューの人数はこんな感じに分かれていました。
総人数 274人
30代 | 128人 |
40代 | 92人 |
50代 | 54人 |
30代の口コミが多く、40代50代と続いています。
つぎに、年代別の評判を見てみましょう。
FURLA(フルラ)の財布30代は痛い?30代の評判と口コミ
バッグや財布、10代でサマンサタバサとか、20代でクロエ、マークジェイコブスとか、30代でフルラとか買っておけば良かった。
欲しいと思ったときに買わないとどんどん旬が過ぎる。自分の。— このは@1y (@konoha_na398) January 29, 2021
- 落ち着いたピンクなので30代でも大丈夫かな
- 値段も高すぎず年齢的にもフルラは良い感じです
- 黒のフルラのお財布は大人っぽく可愛かったです
- 30代ですが色も落ち着いていてとても使いやすい
FURLA(フルラ)の財布40代は痛い? 40代の評判と口コミ
- 可愛らしさもあって、落ち着いた大人っぽさもある色で飽きずに使えそう
- 落ち着いたピンクベージュで大きさも丁度よく使いやすそう
- 落ち着いたクレージュのお色。でも年寄りっぽくないオシャレな色です。
- 小銭入れも広くあくので使いやすい、もっと早く買えばよかった
FURLA(フルラ)の財布50代は痛い? 50代の評判と口コミ
- 落ち着いたブルーとベージュの配色がオシャレ
- 小銭入れが大きく2つにわかれているところが使いやすくて大満足
- 派手すぎず綺麗なお色。持ってるだけでハッピーになる感じ
結論:FURLA(フルラ)の財布は50代まで大丈夫!
フルラの財布のターゲット層は、20代~30代の働く女性に人気があります。
ですが、年代別の口コミ人数や評判からフルラの財布の年齢層は、50代までの方に使われていることがわかりました。
40代50代でFURLA(フルラ)の財布を持っていたらダサいかな?と何歳までいけるか年齢層を心配する必要はありませんね。
カラーバリエーションも、落ち着いた色から明るい色まで展開しているので、季節やファッションに合わせて使いこなすことができます。
そのためFURLA(フルラ)の財布は、幅広い年齢層の方から支持を受けているブランドといえるでしょう。
FURLA(フルラ)の財布は使いにくい?お札が入らない?

FURLA(フルラ)財布は本当に使いにくいのでしょうか?
調べてみたところ、使いにくいという口コミはわずかながらありました。
具体的には
- カードを取り出すのがきつくて使いにくい
- 革が固くて使いにくい
- 小銭入れが小さくすぐ膨らんでしまう
- ファスナーの開け閉めが固い
フルラの財布カード取り出すのギッチギチで使いにくいので新しいの欲しい。
— 🟢ikumi💚🏍 💚 (@ikumi_pr0ph6t5) February 27, 2021
というもの。
ただ、初めは使いにくいと思われてた方も
- 革が馴染むまで少し時間がかかるかも、それも革の特性だと思う
- 初めは小さすぎるかなと思ったが慣れるとコンパクトで使いやすい
- 私はカードが少ないので取りにくさはなかった
- 使う頻度が少ないものは大きな財布に入れて保管し、小さい財布には詰め込まないで使いたい。
という口コミをされてる方もいました。
フルラ(FURLA)の財布は作りがしっかりしているため、使い始めは固く感じることもあるかと思いますが、使っているうちに革が馴染んで柔らかくなってきます。
また、長財布からコンパクトなミニ財布に変更された方は、初めは使い勝手に慣れないことも。
ですが、使う頻度の低いものは大きい財布に入れて保管したりと、用途を使い分けて整理するのも1つの方法ですね。
FURLA(フルラ)のバビロンはお札入らない?
FURLA(フルラ)のバビロンの二つ折り財布は、お札が入らないタイプがあるのをご存知でしょうか?
実は、FURLA(フルラ)のバビロンの財布の並行輸入品は、お札が入りません。
バビロンの二つ折り財布の商品説明の欄にも以下のような但し書きがあります。
※海外規定で製造された財布の為、日本紙幣は折って収納するタイプになります。
FURLA(フルラ)の財布を間違えて購入された方の悲しい口コミも見られました。
あまりにも残念
お札が入らない、財布は使い道がないです。・゜゜(ノД`)
外国仕様なのかしら?
ネットでFURLA(フルラ)のバビロンの二つ折り財布を購入際の注意点は2つ。
- 並行輸入品かどうか
- 商品説明欄の但し書きをチェックする
お札が入るか入らないか、間違えて買ってしまわないためにも以上を必ず確認してから買うようにしてくださいね。
FURLA(フルラ)の財布は使いやすい!良い口コミや評判は?
FURLA(フルラ)の財布は「使いにくい」という口コミがあったので使い勝手が気になりますよね。
そういうわけで、FURLA(フルラ)の財布が「使いやすい」という口コミや評判を調べてみました。
結論、FURLA(フルラ)の財布は「使いにくい」という口コミより「使いやすい」という口コミの方が多く見られました。
さすが、「高品質で高機能な製品の提供」をブランドポリシーに掲げているだけありますね。
代表的な口コミを挙げると、
フルラの財布ちっちゃくて使いやすいのあるよ!
— ᑤᕼᗅᑤᗅ (@chacat8) September 13, 2019
財布を長年、キティちゃんの二つ折りから
始まり、ハイブランドだの何だのと使い気付いたけど、ラウンド型からL字が使いやすいと気付き、今回何代目か分からないけど
フルラのL字がドンピシャで嬉しい!
小ぶりでレジでサッと一旦カードを一時的に入れるポケあり。外側にもあり。— na_ju982 (@ju982_na) August 30, 2019
フルラの三つ折り財布使ってるけど使いやすいよ(´-`).。oO
— みん@低浮上 (@camus_aqua222) January 14, 2019
- カジュアルにも上品にもどんな服装にも合わせやすい
- 作りがしっかりしていて、手に持った質感がとてもいい感じ
- 軽くてカードが沢山はいるし、小さめで生地もしっかりしてる
- 軽くてコンパクトでカード入れもスムーズ
- ポケットはしっかり開くのでお金が取り出しやすい
- お札もカードもしっかりはいるし、小さなバッグにも入って便利
など、使いやすさ以外にも、質感やコーデの合わせやすさを高く評価する口コミが多かったです。
コンパクトでカードも沢山入って収納力があるという声も多かったのと、使い続けることで革が馴染んでカードも取り出しやすくなるようですね!
FURLA(フルラ)財布はダサい?持ってる女性は?

気になるのは、FURLA(フルラ)の財布はダサいのかダサくないのか。
結論、FURLA(フルラ)の財布がダサいという口コミは見られませんでした。
FURLA(フルラ)の財布はハイブランドのようにブランドロゴを前面に押し出していないので、そういったものを苦手とする女性の人気が高いのも特徴です。
また、シンプルで上品なデザインから、働く女性に人気が高く場所とシーンを選ばずに使えるブランドと言えるでしょう。
「ダサい」という口コミはなかったのですが、30代40代で持つとダサいかな?と何歳までいけるか年齢層を気にされている口コミがみられました
まとめ フルラの財布はダサくない理由!
FURLA(フルラ)の財布は使いにくいしダサいのか?何歳までいけるのか年齢層と口コミや評判を紹介してまいりました。
口コミや評判からフルラの財布がダサくない理由をまとめます。
フルラの財布はダサくない理由
- 高品質なレザーや繊細なステッチワークなどが特長
- 頑丈な構造と素材が、日常使いにも耐えられる安心感を提供している
- 多種多様なデザインオプションがありアクセサリーとしての価値もある
フルラの財布は、上品な色合いで質感も良く、お手頃価格のアイテムを取り扱っていることがわかりましたね。
また、カラーバリエーションが豊富に揃っていることや、上質なレザーが手の届きやすい価格で展開しています。
中でも人気なのがライトブルーやピンクなどのパステルカラー。
ファミニンなカラーでも子供っぽくならないので、可愛らしいデザインが好きな大人女子にとってもおすすめです。
・40代50代センスのいい財布のレディースブランド!選び方も紹介!
・40代50代財布の恥ずかしいレディースブランド!ポーター?コーチ?
・アタオ(ATAO)の財布気持ち悪い?口コミよくないし使いにくい?
・マルジェラの財布使いにくい?ダサい?年齢層や評判レビューを紹介!