「ロエベのハンモックは後悔するって本当?使いづらい?流行り廃りはあるか知りたいな」
発売以来、今なお人気が衰える気配がないロエベの「ハンモック」。
そんなロエベのハンモックですが、「使いづらい」「後悔する」「流行り廃り」などの声がチラホラ聞こえてきます。
異なる形状に変化する使用が魅力ということですが、実際はどうなのか気になりますよね。
- ロエベハンモックは後悔する?
- ロエベハンモックは使いづらい?
- ロエベハンモックは流行り廃りがある?
- ロエベハンモックの使い方は?
など、ロエベの「ハンモック」について知りたいことが多いはず。
そこで今回は、ロエベのハンモックを買って後悔しないため使い勝手を紹介していきます。
→「ロエベ(LOEWE)」のバッグ今売れてるランキングをチェック!
ロエベのハンモックは後悔するブランドバッグなの?
ずっと欲しいと思ってたロエベハンモック。
先輩も悩んでるって言ってたから会議後にお店に一緒に見に行って手に持ったらもうダメ…。
先輩もあたしも即買いましたとも。
ボーナス全然使ってなかったからいいんや。
諭吉1クラス分くらい旅立って行ったけど後悔はない!
仕事頑張る!!ご褒美なんや! pic.twitter.com/C9zza42ag5— なお㍋ᕙ( ˙-˙ )ᕗ㌧⋆゜ (@yoi_nao3) April 20, 2018
「少々使い勝手は悪いけど可愛いから後悔していない」
「買うかどうか悩んでいるうちに買い逃して後悔した」
と言う口コミがほとんどでしたが、中には使い勝手が悪くて手放したという人もみられました。
「トート持ちにするにはハンドルが小さく コートを着ると腕まで通らない」
というのが手放す理由のようでした。
ロエベハンモックのミニは使いづらい?
使いづらいポイント
口コミや評判などから使いづらいポイントをまとめてみました。
- ミニサイズは持ち手に腕が通らないので、手で握って持つか、ショルダーで掛けてもつ形になる
- 小柄な人は、広げて使うとサイズが大きく見えるので全体のバランスが悪く使いにくい
- 内ポケットが少ないので、持ち物を整理しづらい
- 留め具部分(クリップ)が弱いので、防犯面で心配
- サイドのファスナーを開けて形を変えられるが、バッグの口が広がるだけで、中身が落ちそう
ミニバッグの持ち手に手首が入らなくて使いづらいという口コミがあしました。
解決方法として、ストラップを1本に繋げて、両方の持ち手に通し二重にして使えばハンドバッグのように腕に通して使えます。
これで、ロエベハンモックのミニサイズは持ち手が短く腕が通らなくて使いづらい、という問題が解決されますね。
ロエベのハンモックは流行りすぎてダサい?流行り廃りがある?口コミや評判を紹介!

ロエベのハンモックは、ロエベのバッグの中で一番人気のあるバッグなので、今すぐ使ってみたくなりますよね。
ですが、流行り廃りもあるし、今さら購入して使うのは、ダサいのではないかと危惧している人も少なくないと思います。
そういうわけでSNSやネットを中心に、世間の評判や口コミを調べたところ、「ダサい」という口コミが1つだけありました。
具体的には
ロエベのハンモックを斜めがけするとダサい。でも持つとかわいい
というもの。
こないだロエベのハンモックを買うか迷って結局別のを購入したんだけど、その後もずっとロエベが気になってる🥺
やっぱり使いにくいのかな?
チャックとかなくてガバッと開くし、ポッケもないし。あと斜めがけするとダサい。でも持つとかわいいのよね…— ぐー (@gupi0201) December 1, 2020
ただロエベのハンモックは6wayの持ち方があるので、斜めがけが「ダサい」と思われる方はそれ以外の持ち方で使うといいでしょう。
それに「ダサい」と口コミされた方も、ロエベのハンモックがずっと気になっているようですし、持って使うのはかわいい、と口コミされてますね。
また、「ダサい」という口コミもこの1つだけみつかっただけでした。
ロエベのハンモックが流行り廃りがあった場合、「ダサい」という口コミで溢れると予想されます。
それに、最近でもロエベのハンモックを購入されている方をお見掛けします。
このような2つの観点から、ロエベのハンモックは流行り廃りがあるということはないでしょう。

ロエベハンモックの良い口コミ

つぎに、ロエベのハンモックの良い口コミ・評判をまとめてみました。
- 荷物量に合わせて形を変えられる
- バケツみたいにたくさん入る
- バッグが重たくない
- 肩掛けできるのでカジュアルにも使える
- ずっと見ていられるぐらいバッグの形がとても可愛い
- ストラップがしっかりしていてクオリティーが高い
ハンモックの良いところは、何と言ってもフォルムの可愛さじゃないでしょうか。
シンプルなのに存在感があるので持ってるだけでコーディネートのポイントになってくれます。
ジップでマチを増やせたりと、自在に形を変えられる使いやすさと、間口が小さいのに出し入れしやすく、容量もばっちりです。
ショルダーストラップは、長さの調整が何段階もできて、取り外しも可能に。
小柄な人でもストラップの長さを変えて使いやすい長さに調整できるのがいいですよね。
ミニサイズについてるショルダーも、ミニバッグにありがちな気持ち程度のストラップではなくクオリティーが高い作りになっています。
ショルダーの肩にあたる部分もやさしく滑らかなので、長時間かけてても痛くなることはありません。
ロエベハンモックは使いづらい?使いにくい?使い方を紹介!
掲載:VOGUE
ロエベのアイコン的存在として、圧倒的な人気を誇るハンモック。
ハンモックの使い方には、6wayの使い方があります
- ハンドバッグとしてサイドを広げて使う
- ハンドバッグとしてサイドを閉じて使う
- サイドを閉じてショルダーバッグとして使う
- サイドを広げてショルダーバッグとして使う
- ななめがけバッグとして使う
トレンドのコンパクトなサイズ感に加え、マチ部分を外側に出したり、内側に折り込むことで、フォルムと印象を自在に変えられます。
また、ジッパーを開けると容量もアップ。
コンパクトなバケットタイプとして、トートバッグとして、ショルダーバッグとして、シーンに合わせて6通りのフォルムと表情を楽しむことができます。
「6通りも使えこなせない、、、」という声が聞こえてきそうですが、シーンに合わせて自分好みの使い方を見つけるのが良さそうですね。
ロエベハンモックの使い方はこちらの動画のわかりやすかったのでご紹介!↓
はじめの方は、カバンの中身の紹介になります。
6wayの使い方紹介は、8:30ごろから始まりますよ。
→【MAX70%OFF】人気ブランドの対象アイテムがファイナルプライスに!
ロエベハンモックのサイズ感は?どれくらい入る?

その名のとおり、ハンモックのシルエットからヒントを得て生まれたロエベの「ハンモック」。
そんな「ハンモック」には3つのサイズがあります。
ミニサイズ
- ミニサイズ・・・H19.5×w11×D17(cm)
ハンモックのミニは、ころんと小さなフォルムがとても可愛いく、容量としては、スマホやミニ財布など最低限のものが入ればいいという方にぴったりです。
ただし、一般的な大きさの長財布は入りません。
アクセサリー感覚で持てるので「ちょっとそこまで」という時のご近所コーデを格上げしてくれます。
ハンモックミニは現在ドローストリング仕様のみの販売です。
スモールサイズ
- スモールサイズ・・・H21×w14×D26(cm)
一番人気のスモールサイズ。
一般的なお出かけに必要なアイテムが入る大きさで、長財布も化粧ポーチも余裕で入る容量です。
使い勝手が良く、日常使いに一番適したサイズ感と容量で人気を得ています。
ミディアムサイズ
この投稿をInstagramで見る
- ミディアムサイズ・・・H29×w25×D32(cm)
容量たっぷりなミディアムサイズは、荷物が多い人におすすめです。
ゆったりしたサイズ感は安心感がありますし、バッグの存在感も高いです。
遠出や小旅行ならハンモックのミディアムで行けちゃいそう。
ハンモックのデザインは2種類
ハンモックのデザインは2種類あります。
ファスナータイプ↓
https://jp.mercari.com/item/m91448794967
ドローストリングタイプ↓
出典:@ mario_dozonoさん
→「ロエベ(LOEWE)」のバッグ今売れてるランキングをチェック!
まとめ

ロエベのハンモックは後悔する?使いづらい?流行り廃りはあるのかをお伝えしてまいりました。
憧れのブランドバッグは、眺めているだけでも嬉しいものですが、普段のおしゃれに活用してこそ真価が発揮できるというもの。
ハンモックはご褒美プライスではありますが、1wayにはないアレンジ力は普段のファッションを格上げしてくれる最強のアイテムとなることでしょう。
是非あなたらしい使い方でアレンジしてみてくださいね。
・ピコタンのサイズ迷う!大きさ比較とピコタンロックダサいを調査!
・ケイトスペードの年齢層は?おばさんだとダサい?30代40代は痛い?
・トッカ(TOCCA)バッグの年齢層は?40代のおばさんだと痛い?