「今さらガウチョパンツはダサいし古いのかな?40代50代が着れるガウチョパンツコーデが知りたい」
2015年ごろから流行りだしたガウチョパンツ。
体型カバーができ、履き心地も良いとあって、40代50代でも取り入れやすいアイテムでした。
しかし、大流行したアイテムだからこそ、今ガウチョパンツを履くと「ダサいのでは」と気になりますよね。
- 2022年の今、ガウチョパンツを履くとダサいし古い?
- ガウチョパンツとワイドパンツ・キュロットの違いってなに?
- 40代50代のガウチョパンツコーデは?
- しまむら・ユニクロでガウチョパンツは買える?
など、ガウチョパンツについて知りたいことが多いでしょう。
そこで今回は、2022年の今、ガウチョパンツはダサいし古いのか、コーデなどをご紹介していきます。
さらに、40代50代大人可愛い服のプチプラファッションブランドを詳しく知りたい方は下記の記事をチェックしてみてくださいね!
→40代50代大人可愛い服コーデ!アラフィフのプチプラファッションブランド!
ガウチョパンツとワイドパンツ・キュロットとの違いとは?
「ガウチョパンツ」と「ワイドパンツ」「キュロット」という名前はよく聞くけど、違いがいまいちわからない人もいるのではないでしょうか。
ガウチョパンツの「ガウチョ」の由来は、南米地方のカウボーイから来ているそう。そのカウボーイたちが着ていた、裾が広がるゆったりした七分丈のパンツのこと
たとえばこんな感じ↓

形がキュロットパンツとも似ていますが、基本的に膝上丈のことをキュロットと言うため、まったく違うものを指します。
太もも部分から裾までの幅がワイドなパンツのことです。しっかり足首まで長さがあるのが特徴。
こんな感じで足首まで長さがあるのがワイドパンツになります↓

→40代50代大人可愛い服!通勤服のセットアップとレディースブランド!
ガウチョパンツはださいし古い?おばさんぽくない?
ガウチョパンツが流行したのが数年前だということもあり、一部のユーザーからは「ダサい」という声も挙がっているようです。
ですが、ここ最近また「ガウチョパンツ」の人気が急上昇しているのを知ってました?
2021年の秋に、ファッションセンターしまむらに、カリスマ主婦モデルで人気インスタグラマーの星玲奈さんがプロデュースしたガウチョパンツが登場したり。
同じ時期のユニクロ+J秋冬コレクションでは、ウールブレンドのガウチョパンツが発売になり「神ボトムス」という声が寄せられるほどの注目のアイテムとなっています。
ということなので、まだまだガウチョパンツコーデを楽しめるというわけ。
ここ最近のガウチョパンツのトレンドは「広がりを抑えたデザイン~やや長め丈」が人気です。
ストンとしたシルエットが大人カジュアルにぴったり。
ガウチョパンツは、リラックス感がありながら、エレガントな印象を演出できるすぐれもの。
しかも、気になる下半身の体型カバーをしながら、オシャレも叶えてくれるのが嬉しいですよね。
普段あまりパンツを履かない人にも取り入れやすいアイテムです。
今まで「ガウチョパンツはださいかな」と敬遠されてた方もまた履いてみたくなったのではないでしょうか。
→40代50代女性ビジネススーツどこで買う?おしゃれで安いレディースブランド!
【2022】40代50代ガウチョパンツコーデ 着こなし5つのコツ!

ガウチョパンツを履いてみたんだけど「太って見えてしまう」という声を少なからず聞きます。
そんなお悩みを解決するために着こなしの5つのコツをまとめました。
ガウチョパンツを履くと、太ももを隠せるというメリットがあります。
でも、裾広がりのデザインのため、お尻の部分がどうしても大きく見られがちです。
ぽっちゃりさんや、少し太めという方は、コーデを考えておかないと逆に着太りしてしまいます。
それでは、どうすればいいのでしょうか?
→授業参観コーデのポイント!ぽっちゃりママの保護者会の服装は?
ガウチョパンツコーデ① まずは黒を選ぶ

定番の黒なら、コーデも合わせやすいですし着やせ効果もあります。
ガウチョパンツを初挑戦する大人の女性は、まずは黒からチャレンジしてみると扱いやすいですよ。
黒なら、マニッシュにかっこよくキマります。
短め丈のガウチョは、ダークな色味でも重たく見えないのも魅力。
→入学式のスーツ40代50代母親が着るブランドは?体型カバーできる?
ガウチョパンツコーデ② くるぶし丈を選ぶ

丈はくるぶし丈で足首をチラ見せすることで、腰やお尻のボリューム部分が目立たず華奢な印象に見せることができます。
ふくらはぎの途中で切れている丈ではなく、足首が見えるぐらいの丈を選びましょう。
肌の露出を控えめにしてコーデにメリハリをつけることが大切です。
ガウチョパンツコーデ③ ハリのある素材を選ぶ

ハリがあって、体の線が出ないものだと、お尻の形が目立たないというメリットがあります。
生地が厚いことで、美しいシルエットが作りやすいのです。
逆に、柔らかい素材はNGです。
着用した姿を見てみるとわかると思いますが、体のラインが思いっきり出てしまいます。
ですので、より体型が太く見え、ハミ肉など余計な体のラインを拾って着やせどころかぽっちゃりをアピールしてしまいます。
→40代50代喪服レディースどこで買う?センスのいい安い店舗は?
ガウチョパンツコーデ④ 大きい・長いトップスはさける
ガウチョパンツをはくことで、下半身はボリュームがでます。
ですので、トップスはなるべくタイトめな印象になるようなアイテムを選びます。
大きすぎるもの・長すぎるものは避けましょう。
これらは体全体を太く大きな面積に錯覚させてしまうんです。
上下でメリハリをつけると全体的にダボっとした印象にならずバランスが良いAラインコーデになります。
ガウチョパンツコーデ⑤ タックなしを選ぶ

ウエストの太さが気になるかたは、タックなしのガウチョパンツを選んでみましょう。
タックの入ったデザインは、横に広がってしまうのでウエスト部分が太く見えるのでNGです。
逆に、細いことを気にされているかたでしたらスッキリ見えると思いますが、着やせ効果を狙う場合は不向きなので要注意。
→卒業式入学式スーツ!40代50代母親が着回しできるブランドは?
40代50代におすすめのガウチョパンツコーデ
しまむら
星玲奈さんとコラボのガウチョパンツにも注目。Aラインにきれいに広がるシルエットでスカート見えします。
程よい膝下丈でフェミニンな着こなしに。ウエストのさりげない飾りで、タックINのスタイリングもおしゃれにきまります。
ユニクロ
センタープレスが入っているところが綺麗。まさに「新ガウチョパンツ」という感じ。
昔は太めでギャザーの入ったガウチョパンツが主流でカジュアルな印象でしたが、こらは綺麗めに履けそう。
オーバーサイズのトップスというよりかは、ハイネックなど薄めのセーターをオールインしたり。
トレンドのロングブーツを合わせてヴィンテージっぽさを出すと可愛らしさが出ます。
→40代50代山ガールのファッションは?登山の服装と季節のコーデ!
Uricca(ウリッカ)

10万本突破!!ウエストゴムで楽ちん!大人気「Uricca(ウリッカ)」のガウチョパンツ。
柔らかい素材でカジュアルでもきれいめでも着回せる大人気のパンツは、8分丈、10分丈から選べ、さらに5Lまで対応しています。
着心地や肌触りが良くさらっと気持ちよく履けるとリピーター続出です。
aquagarage(アクアガレージ)

「aquagarage(アクアガレージ)」の驚くほど伸びる激伸びストレッチシリーズから、ついにガウチョパンツが登場!
締め付けの無い楽な穿き心地・細部までこだわった本格デザインです。
無地やストライプ等、3タイプから選べる豊富な色柄も魅力。
トレンド感があるのに、太ももの太さや腰周りを隠してくれる優等生です。
→aquagarage(アクアガレージ)のガウチョパンツを見てみる
Clease(クリーズ)

日本製大人ボトム専門店の「Clease(クリーズ)」
ハイウエスト、センタープレスできちんと感アップ普段からオフィスまで仕事で使えるガウチョパンツです。
同素材プルオーバーとのセットアップでセレモニーにも使えます。
卒業式から入学式、七三五、学校行事ちょっとした発表会お宮参りや同窓会まできれいめだから着用シーンがいっぱいです。
and Me(アンドミー)

ウエストりぼん有or無で使える2wayが嬉しい「and Me(アンドミー)」のガウチョパンツ。
キレイめにはける生地感が大人女子にピッタリなゆるっとしたシルエットです。
ウエストベルトありバックボタンなし、センタープレスなしのルーズでこなれ感たっぷり。
わたり幅も少し広めに、後ろウエストのたっぷりとしたゴムシャーリングは健在!
楽ちんながらもキレイめに穿けるディテールにこだわったガウチョパンツです。
まとめ

40代50代ガウチョパンツはださい?2022年最新着こなしコーデをご紹介してまいりました。
今どきのガウチョパンツコーデの5つのコツをまとめますね。
- まずは黒を選ぶ
- くるぶし丈を選ぶ
- ハリのある素材を選ぶ
- 大きい・長いトップスはさける
- タックなしを選ぶ
「ダサ見えするのは避けたい」
ガウチョパンツを今っぽく着こなすにはポイントがありました。
いま選びたいデザインを含め、コーデとともにチェックしていきましょう。
大人っぽく、品よく見せるには、デザイン選びが重要です。
ワイドパンツには出せない、ガウチョパンツならではの軽快な大人コーデを楽しみましょうね。
→40代50代大人可愛い服!通勤で使えるレディース通販ブランド!