「ワンピースの下に履くパンツは何がいい?重ね着デニムやズボンはダサいの?」
ワンピースの着こなしの定番となってきているパンツとの重ね着コーデ。
ここ最近、ワンピースとパンツを重ね着するレイヤードコーデが流行ってきてますよね。
でも、いざコーデしてみようと思っても何を合わせていいか迷ってしまう人も少なくないのではないでしょうか?
- ワンピースの下に履くパンツは何がいいの?
- ワンピースの重ね着にデニムやパンツはダサいの?
- シャツワンピースの下に履くパンツは何がいい?
など、ワンピースの下に履くパンツについて知りたいことは多いはず。
そこで今回は、ワンピースの下に履く重ね着デニムやパンツについてご紹介してまいります。
重ね着するワンピースは何がいい?ダサくないワンピースの特徴は?
デザインがシンプルでゆとりがある

デザインがシンプルでゆとりがあるワンピースは色んなコーデに着まわしが効くヘビロテ間違いなしのアイテムです。
テーパードのパンツを合わせてもいいし、チェックや柄があるパンツも見える分量が少なくなるのでさり気ないオシャレが楽しめます。
サイドにスリットが入っている

サイドにスリットが入っているワンピースは、こなれた感じで軽やかに着こなせます。
ワンピースは見た目の印象がワンパターンになってしまうので、レイヤードの着こなしでコーデの幅を広げましょう。
→40代50代の大人可愛い服!アラフィフのプチプラファッションブランド!
ワンピースの下に履くパンツは何がいい?重ね着ズボンの季節別お手本コーデ!
ワンピース×パンツ(ズボン) 春のお手本コーデ!

シャツワンピースにパンツを重ね着したコーデ。
羽織モノとしても使えてリラックスした着こなしができます。
「朝は忙しくてゆっくり服を決める時間がないけど、コーデに妥協したくない!」
そんなあなたは、1枚でコーデできるシャツワンピースはおすすめです。

ニットワンピースにレギンスパンツを合わせたコーデ。
てろっとしたニットワンピースは、着心地は楽ちんながらもキレイめな印象にみせてくれる1枚です。
すそから見えるブラウンのパンツと、すっきり見えるVネックがこなれ感のあるカジュアルコーデに。
ワイドパンツを合わせても、落ち感のあるニュアンスが大人女子にピッタリ!
パンツを選ばないこのタイプは、一枚押さえておきたいですね。
→ガウチョパンツはダサくて古い?2022年40代50代最新コーデは?
ワンピース×パンツ(ズボン) 夏のお手本コーデ!

テロッとした落ち感のニットソー素材のワンピースに白デニムパンツを合わせたコーデ。
程よく二の腕をカバーするフレンチスリーブが、1枚でも上品に着こなせます。
ワンピースとして1枚で着るのはもちろん、カーデやジャケットを羽織ってももたつかなデザインなので幅広く使えるアイテムです。

Tシャツワンピースとパンツの重ね着コーデ。
おうちでもおそとでもゆったりかわいいワンピでリラックスできる夏マストな1枚。
ウエスト・腰回りをワンピ丈がカバーして露出が多くなる夏でも気にせず、着ることができます。
コットン素材の優しい肌触りが、暑い季節を快適にしてくれること間違いなし。
ワンピース×パンツ(ズボン) 秋のお手本コーデ!
シアープリーツワンピースと柄パンツのコーデ。
1枚で着ればファミニンなシアーワンピースですが、エキゾチックな総柄のパンツを重ねることで個性的な大人っぽいコーデに。
https://oggi.jp/87477
花柄ロングシャツワンピース×黒トップス×ワイドパンツのコーデ。
花柄ワンピースは、羽織るだけで着映えするので、忙しい朝の時短コーデにも最適です。
黒トップスに茶色のワイドパンツの定番スタイルに花柄ワンピースを羽織れば、楽チンなのにオシャレ見え。
→ATAO(アタオ)の財布気持ち悪いし口コミよくない?デメリットは?
ワンピース×パンツ(ズボン) 冬のお手本コーデ!

ニットワンピースとカットソーワンピースの二枚重ねに、ワイドパンツを合わせたコーデ。
ワンピースの二枚重ねのレイヤードが楽しめるのは冬ならではですね。
深いスリットのゆるっとリラックス感満点なロングニットワンピース。
オフホワイトのカットソーワンピが重くなりがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれてます。
スニーカースタイルで楽ちんな足元に仕上げれば、ご近所コーデにも最適!
グレーのニットワンピースとスリムなスキニーデニムのコーデ。
ゆるワンピースと相性バツグンなのが、ぴったりスリムなスキニーデニムです。
カジュアルなデニムパンツがゆったりサイズなワンピースをおしゃれに引き締めてくれます。
→授業参観コーデのポイント!ぽっちゃりママの保護者会の服装は?
ワンピース×パンツの重ね着ダサい?デニムやズボンはおかしい?
ワンピース×パンツの重ね着にデニムを合せるのはダサいのかな?
こちらの問題ですが、ウエストが絞ってあったり、フェミニンな花柄ワンピースの下に、デニムを合せるのは避けた方がいいでしょう。
たとえば、こんな感じのワンピース↓
あわせるとしたら、デニムワンピース、シャツワンピース、パーカーワンピース、Tシャツワンピース、などのカジュアルアイテムならGoodですね。
デニムワンピース×スキニーデニムコーデ
https://www.instagram.com/p/BZoGnPElfCY/
白の無地Tシャツと黒スキニーのコーデに、デニムシャツワンピをさらっと羽織ってこなれたカジュアルコーデに。
袖をラフにまくって手首を見せることで、より着こなしにヌケ感が出ていますね。
→40代50代山ガールの服装は?季節のコーデと登山ブランド3選!
シャツワンピース×スキニーデニムコーデ

ロングシャツワンピースに、スキニーデニム合わせればハイセンスな雰囲気が簡単に完成します。
いつものスキニーデニムにシャツワンピースを羽織れば着こなしにニュアンスをプラスしてくれます。
そのままサラッと着るのはもちろん、羽織りとしても大活躍!
→40代50代女性ビジネススーツどこで買う?おしゃれで安いレディースブランド!
パーカーワンピース×スキニーデニムコーデ
https://wear.jp/kakacoco/14271404/
ベーシックなデザインのパーカーワンピースは1枚持っておきたいアイテム。
スキニーデニムを重ねた際も抜け感のある足元が叶います。
Tシャツワンピース×スキニーデニムコーデ
https://wear.jp/kco3211/12675858/
スリット入りの、ゆったり着られるベージュのTシャツワンピース。
黒のスキニーを合わせて、シンプルに着こなすカジュアルスタイルがおすすめです。
→40代50代喪服レディースどこで買う?センスのいい安い店舗は?
まとめ

「ワンピース×パンツの重ね着はダサい?痛い?おしゃれ感アップな季節別お手本コーデ!」をお伝えしてまいりました。
ワンピースにパンツを重ねると、単体で着るときとまた違った雰囲気の着こなしができます。
お手持ちのワンピースやパンツをコーデに取り入れば、新しいバリエーションが増えて楽しくなりますよ。
是非、色んなパンツを合わせて、お気に入りのワンピース×パンツコーデを作ってみてくださいね。
→40代50代大人可愛い服!通勤で使えるレディース通販ブランド!
バッグなどの小物をパンツかワンピースのどちらかと同じ色で合わせると、全体的のコーデにまとまりが出ます。