ブランドアイテム

カルティエ婚約指輪・結婚指輪はありえない?高いだけ?口コミや評判

 

「カルティエ高いだけ?婚約指輪・結婚指輪はありえないって本当?」

 

世界5大ジュエラーの一つと言われているCartier (カルティエ)。

1847年フランス・パリでの創業以来、王族御用達ブランドとして名を馳せてきたブランドです。

 

カルティエの象徴とも言える赤いボックスを、雑誌やSNSで一度は目にしたことがある方もいるでしょう。

 

そんな至高のジュエリーが揃い、女性の憧れとなったCartier (カルティエ)ですが、ネットの検索で「婚約指輪ありえない」と出てくるのはなぜなのでしょうか。

  • カルティエは高いだけなの?
  • カルティエの婚約指輪ありえない?評判や口コミはある?
  • カルティエの結婚指輪ありえない?評判や口コミはある?

 

など、カルティエの婚約指輪について知りたいことが多いでしょう。

そういうわけで今回は、カルティエは高いだけ?婚約指輪・結婚指輪ありえない、のか評判や理由について調べてみました。

 

Cartier(カルティエ)の指輪をチェック!

 

 

カルティエ(Cartier)とは?

 

世界5大ジュエラーの一つと言われているCartier (カルティエ)は、フランスを代表する高級宝飾ブランドです。

1847年にフランス人宝石細工師ルイ=フランソワ・カルティエによって設立され、以来、その名は「王の宝石商、宝石商の王」として世界中に知られています。

 

この称号は、エドワード7世がカルティエを称えた言葉に由来しています。

カルティエは、高級時計やジュエリーのほか、革製品、ライター、筆記用具なども取り扱っており、その製品は多くの王族やセレブリティに愛されてきました。

 

また、カルティエはリシュモングループの一部として、現在もその高い品質とデザインで世界中のファンを魅了しています。

特に、トリニティ・リングやサントス・ウォッチ、タンク・ウォッチなど、多くのアイコニックな製品を生み出してきました。

 

カルティエの婚約指輪・結婚指輪ありえないと言われる4つの理由

 

  1. 手が届かないというブランドイメージがある
  2. 価値観の違い
  3. 価値を感じられなかった
  4. ブランド名に依存している

 

手が届かないというブランドイメージがある

 

カルティエは、長い歴史を持つ高級ジュエリーブランドとして知られています。

その起源は1847年にフランスで創業されたことに始まります。

 

カルティエのジュエリーは、独自のデザインと高品質な素材使用により、世界中のセレブリティや王族から愛されてきました。

しかし、その高いブランドイメージが逆にプレッシャーとなり、一部の人々には手が届かないと感じさせることもあるのかもしれません。

 

価値観の違い

 

カルティエの指輪が「ありえない」と感じる背景には、社会的なプレッシャーや価値観の違いが影響している可能性があります。

例えば、カルティエの指輪を持つことで「見栄を張っている」と感じる人がいます。

 

また、ブランドの価値観と自分の価値観が合わないと感じる人もいるでしょう。

 

価値を感じられなかった

 

実際のカルティエの指輪の所有者からの口コミを調査すると、多くの人がそのクオリティやデザインに満足していることがわかります。

しかし、中には価格に対する価値を感じられなかったという口コミもみられました。

 

あるいはアフターサービスに不満を持つ声も散見されます。

 

ブランド名に依存している

 

ジュエリー業界の専門家や関係者は、カルティエの技術やデザインを高く評価しています。

特に、カルティエの指輪はその独自のデザインやブランドの歴史を背景に、多くの人々に支持されています。

 

しかし、一部の専門家は、ブランド名に過度に依存することなく、実際の商品の価値をしっかりと評価することが大切だと指摘しています。

 

カルティエの婚約指輪・結婚指輪ありえない?口コミや評判

 

カルティエの婚約指輪・結婚指輪ありえないって本当?口コミや評判

 

世界中で愛され人気の高いカルティエのジュエリー。

そんな、カルティエの婚約指輪について検索したときに「カルティエ婚約指輪ありえない」と出てきて驚いた人もいたことでしょう。

 

では実際に、カルティエの婚約指輪がありえない、ダサいという口コミや評判はあるのでしょうか?

カルティエで婚約指輪を探している人は、なおさら気になりますよね。

 

そういうわけで、カルティエの婚約指輪の口コミや評判を調べてみました。

 

Twitterで調べてみたところ、「カルティエ婚約指輪ありえない」で探しても否定的なコメントは見当たりませんでした。

 

逆に、婚約指輪はカルティエ以外ありえない!という口コミはみつかりました。

 

2005年に大ヒットした漫画「NANA」。

NANAの作中に登場するカルティエの婚約指輪はソリテール1895だと言われています。

 

カルティエ ソリテール1895↓

 

もし彼女がNANA信者としたら、カルティエへの憧れが強く「婚約指輪はカルティエ以外ありえない」となるかもしれませんね。

 

カルティエの婚約指輪・結婚指輪の良い口コミや評判

 

調べたところ「カルティエの婚約指輪に憧れる」「カルティエの指輪が欲しい」という口コミはたくさんみつかりました。

 

全然ダサくないですよ。 ハイブランドの中では手が届きやすいので被りはありますが、御徒町とかカジュアルブランドよりは恥ずかしくないです。 反感を持つ人もいると思いますが、女の中ではやはり「婚約指輪もらったの!」「よかったね!見せて」「これ」「素敵だね。どこの?」で、ブランドの名前が出ますから、カルティエいいとおもいます。                            Yahoo!知恵袋より

 

素敵だと思います! カルティエの結婚指輪選んでる人は、周りでもオシャレな人に多いです。

モデルさんのブライダルレポートでも、よく見ますし。 カルティエの結婚指輪をダサいと言っている人は、よっぽどご自分に自信があるんでしょうけど…

Yahoo!知恵袋より

 

ダサいかダサくないかははめる当人がどう感じるか、ですね。 当人にとって憧れの婚約指輪がカルティエなのであれば、ダサいとは真逆のハートを掴む婚約指輪です。

しかし男の思いこみや単なるイメージだけでカルティエをとなったとなるとダサいですね。                            Yahoo!知恵袋より

 

口コミからもわかるように、カルティエの婚約指輪・結婚指輪はありえないブランドではなく憧れのブランド、人気のあるブランドのようですね。

 

カルティエは高いだけ?婚約指輪は30万が人気?

婚約指輪の世間の相場は?

 

「ゼクシィ結婚トレンド調査2019調べ」のデータによると、全国の婚約指輪の平均価格は35万5,000円。

女性の年代で平均価格を見ると、24歳以下では25万2000円でそこから上がっていき、30代になると36万円に達します。

 

参照元:ゼクシィ結婚トレンド調査 2019

 

カルティエは高いだけ?

 

カルティエは高いだけなのでしょうか?

結論から言うと、カルティエは高いだけのブランドではありません。

 

なぜなら、10万円、20万円の婚約指輪はありませんでしたが、世間の相場と同じぐらいで購入できる30万円台指輪は充実しています。

カルティエで購入できる指輪を値段別に表にしてみました。

 

30万台(4商品) ソリテール 1895 、エンゲージメント リング、エタンセル ドゥ カルティエ リングなど
40万台(4商品) バレリーナ ソリテールリング、LOVE ソリテール リングなど
50~100万台(3商品) ソリテール リング、バレリーナ ソリテール リング
100万以上(5商品) トリニティ ルバン ソリテール リングなど

 

世間の相場と同じぐらいで購入できる30万円~40万円台の婚約指輪が4アイテムずつあり充実していました。

カルティエの婚約指輪で人気の「ソリテール 1895」も30万円台~購入できますね。

 

カルティエは高いだけ、というイメージをもたれてるかたもいるかもしれませんが、世間の相場と同じぐらいで購入できる指輪も揃っていますね。

 

まとめ

 

カルティエ高いだけなのか、婚約指輪・結婚指輪はありえないのかを紹介してきました。

 

結論、カルティエの婚約指輪・結婚指輪はありえなくはありません。

 

有名芸能人にアンチがいるように、有名ブランドジュエリーを批判する人は一定数必ずいます。

「婚約指輪マウンティング」という言葉があるくらいですので、ブランドの結婚指輪や婚約指輪はマウントをとる人の絶好の話題の1つです。

 

婚約指輪・結婚指輪などの高級品は、見栄や自慢などの感情が乗りやすく、マウンティングの話題になりやすいもの。

残念ですが、どんなハイブランドの指輪でも、見方を変えればマウンティングされてしまいます。

 

そもそも婚約指輪に「ありえない」とかなんてありません。

  • 婚約指輪・結婚指輪を見てただうっとりできる
  • 幸せな気分になれる
  • ふとした瞬間に買った当時のことを思い出せる
  • それだけで十分満たされる

 

そんなふうに思うことができる婚約指輪・結婚指輪を見つけたいものです。

これから婚約指輪・結婚指輪を購入しようと思っている方は、周りの言葉に惑わされず、二人にとって最適な指輪を選んでくださいね。

 

ブランドジュエリー関連記事はこちら

ティファニーの婚約指輪ありえない?恥ずかしい?理由や評判を紹介!世界5大ジュエラーとして、時代を超えて愛され続けてきた有名ブランド「ティファニー」。 多くの女性の憧れでもあるティファニーの婚約指輪がありえない、という声があるのはどうしてなのでしょうか?...
ティファニーネックレス40代50代に人気は?バイザヤード?ティファニーのネックレスは、クラシックなデザインが多く、幅広い年齢層の人に愛用されています。 40代50代になって、一生ものになるようなジュエリーを揃えたい!という方は少なくないかと思います。...
ヴァンクリーフが高い理由!ネックレスなぜ人気?良さがわからない理由は?世界5大ジュエラーのうちの1つ、ヴァンクリーフ&アーペル。 ヴァンクリーフ&アーペルといえば、幸運のシンボル四つ葉のクローバーに着想を得た「アルハンブラ」を思い浮かべる方が多いでしょう。 その愛らしいデザインに胸キュンする一方で、「正直お値段が...なぜこんなに高いの?」と気になるのではないでしょうか。...
4°c(ヨンドシー)オープンハートダサい?プレゼント嬉しくない?女性がもらって嬉しいプレゼントの上位にくる「ジュエリー」 その「ジュエリー」の中でも有名な4℃に「もらって嬉しくない」などの噂が聞こえてくるのが気になります。...
一粒ダイヤネックレス後悔する?40代50代一生ものの選び方と大きさ!控えめながら存在感が強い一粒ダイヤのネックレスは、季節を問わずつけられて、実はとってもコスパが高いんです。 でも、一粒ダイヤモンドのネックレスは、色んなタイプがあるので40代50代女性はどれを選んでいいのか迷ってしまうのではないでしょうか?...

 

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.