「山ガールファッションはどこで買うの?40代50代女性の登山の服装が知りたいな 」
2009年頃からテレビや雑誌などで「山ガール」という言葉を聞くようになりました。
最近の登山ブームに乗って、多くの「山ガール」が見られるように。
そして、若い人たちは「山スカート」なんかもはいて、オシャレな山ガールファッションを楽しんでますよね。
ですが、華やかなだけでなく安全に、楽しく、山登りするにはどんな服装をしたらいいのでしょうか。
- 40代50代山ガールファッションはどこで買う?
- 40代50代女性の登山の服装?
など、40代50代山ガールのファッションについて知りたいことがたくさんありますよね。
そこで今回は40代50代山ガールのファッションを私の富士登山の経験を交えてお伝えしてまいります。
→【楽天】山ガールファッション今売れてるランキングをチェック!
40代50代女性の登山服装のポイント!
登山靴

山ガールのファッションといえばファッショナブルでカラフルな服装を思い浮かべますよね。
でも、山ガールのファッションで一番大事なのは「登山靴」です。
山登りの服装で「登山靴」は一番重要なアイテムと言っても過言ではありません。
40代50代女性が山登りを楽しむためにも「登山靴」選びは慎重に行いたいものです。
登山用の靴の種類は大きくわけて3種類。
- ハイカット・・・足首が高いもの
- ミッドカット・・・足首が中程度のもの
- ローカット・・・足首が低いもの
まず、初心者で登山靴を一足選ぶとしたら、「ミッドカット」の靴がおすすめです。
「ミッドカット」の靴は、日帰りの山登りから3000m級の登山にまで対応できます。
そして「ハイカット」ほどではないですが、程よく足首を固定してくれるので安定感があります。
40代50代にもなると、万が一滑ってケガをしてしまったら完治するにも時間がかかると思います(苦笑)
ですので、スニーカーではなく登山用の靴を準備することをおすすめします。
登山リュック

登山リュックを選ぶポイントは2つです。
- フィット感
- 容量
初めて登山用のリュックを選ぶときは、20~30リットルサイズのなるべく軽いリュックを選んでおくのが無難です。
フィット感を確認する際は、「ウエストベルト」と「肩ベルト」が自分の体に合っているかがポイントです。
「ウエストベルト」は、荷物の重さを肩だけではなく腰にも分散させることができるので、負担を軽減させることができます。
登山ウエア

山ガールの服装の基本は、体温調節をしやすくすることです。
山の天気は変わりやすいので、「アンダーウエア」や「アウター」などで調整するのがベスト。
日常使いの「アンダーウエア」だと汗を拡散しにくい場合があります。
ですので「吸汗性」と「速乾性」があるドライ系の「アンダーウエア」を準備することをおすすめします。
40代50代山ガールコーデ!

登山の服装の基本ポイントがわかれば、次は山ガールファッションを楽しみましょう!
40代50代女性に相応しい、季節ごとの山ガールの登山ファッションをご紹介しますね。
山ガールコーデ 【春】
https://sotoshiru.com/style_photos/152435
https://sotoshiru.com/style_photos/79791
春の山ガールのファッションは、薄手のマウンテンパーカーは必要です。
急な雨や風にも対応する撥水・防水・防風加工のパーカーは便利です。
「チェックシャツ」や「山スカート」を入れると、一気にオシャレな山ガールに変身ですよ。
山ガールコーデ 【夏】
https://sotoshiru.com/style_photos/101874
https://sotoshiru.com/style_photos/82691
夏の山ガールのファッションで気になるのが日焼けと暑さ対策ですよね。
UVカットのTシャツ、つば広ハットは必修です。
山ガールコーデ 【秋】
https://sotoshiru.com/style_photos/122106
https://sotoshiru.com/style_photos/111174
秋の山ガールのファッションは、薄手ジャケットを着て山登りをするといいですよね。
ベストを羽織るだけで、秋らしいコーデになりますよ。
山ガールコーデ 【冬】
https://sotoshiru.com/style_photos/178521
冬の山ガールのファッションは、ベストやシャツの重ね着ができるので山コーデが一番楽しめる季節です。
https://sotoshiru.com/style_photos/128654
あったかタイツとあったかパンツの組み合わせや、ニット帽やネックウォーマーをアクセントにしてもオシャレですね。
40代50代山ガールファッションどこで買う?レディース登山ブランドのおすすめ!
ARCTERYX(アークテクス)

「アークテリクス(Arc’teryx)」は、高品質なアウトドアウェアと装備を提供するカナダのブランドです。
1991年に設立され、その名前とロゴは初期の鳥類の化石に由来しています。
アークテリクスの製品は、耐久性、パフォーマンス、洗練されたデザインに焦点を当てています。
製品ラインには、登山、トレッキング、スキー、スノーボードなど、様々なアウトドアアクティビティに対応した服装やバックパックが含まれています。
極寒の環境や厳しい天候下でも性能を発揮することで、世界中のアウトドア愛好家から高い評価を得ています。
→「アークテリクス(Arc’teryx)」今売れてるランキングをチェック!
Patagonia(パタゴニア)

アメリカのアウトドアブランドの「パタゴニア(Patagonia)」
パタゴニアは、毛玉にならない両面起毛のシンチラ素材を開発。これが現在のフリースとなります。
もともとカラーバリエーションが少ないアウトドア製品に、鮮やかなカラーリングファッションを世に送り出し人気になりました。
また、胸についてる「パタゴニア(Patagonia)」のロゴがおしゃれで、山ガールファッションのステイタス的な存在になっています。
→Patagonia(パタゴニア)の山ガールファッションを見てみる
THE NORTH FACE(ノースフェイス)

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)はアメリカのアウトドアブランドです。
「どんなに難しい挑戦や冒険であっても、失敗を恐れず取り組んでいく」という「THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)」のブランド精神を表現しています。
アウトドアブランドの中ではハイクオリティながらに他の日本のブランドと比べても価格は同じかそれ以下となって手に入りやすいのも人気のひとつ。
デザインに飽きが来ないシンプルな作りも、長年愛されてる理由でしょう。
「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」今売れてるランキングをチェック!
MAMMUT(マムート)

マンモスのトレンドマークがかわいいスイスの登山ブランド「MAMMUT(マムート)」
「MAMMUT(マムート)」の人気の秘密は、なんといってもシンプルかつおしゃれなデザイン!
女性の登山初心者がウェアを購入するときに第一候補にマムートを挙げることも多いほどです。
また、肌触りが気持ち良い生地や、防水性に優れたゴアテックス素材を使用したアイテムなど、厳しい環境の登山で欠かせない品質を保った商品が豊富に揃います。
シンプルで合わせやすいので様々なアイテムとコーディネートが楽しめます。
→「 MAMMUT (マムート)」今売れてるランキングをチェック!
AIGLE(エーグル)

「AIGLE(エーグル)」は、実に160年もの歴史を持つアパレル企業です。
フランスロワール地方でラバーブーツの製造からアウトドア系アパレルへと成長したブランドです。
優れた防水性と透湿性を兼ね備えたナイロン素材を採用しているので、悪天候にも安心の対応力。
アウトドア由来のデザインを女性らしいらしいシルエットに魅せてくれます。
第5位 Columbia(コロンビア)

「Columbia(コロンビア)」は、パタゴニアやノースフェイスと同じく、アメリカ出身のアウトドアブランド。
登山に出かけると見かけない日はないほど、またおしゃれ度も高いので普段使いで活用している方が多いブランドです。
コロンビアの魅力として欠かせないのが「コストパフォーマンスの高さ」。
これからアウトドアを始めようという初心者の方におすすめのブランドです。
→「Columbia (コロンビア)」今売れてるランキングをチェック!
mont-bell(モンベル)

「mont-bell(モンベル)」は、1975年に日本・大阪で誕生した、国内最大手のアウトドアブランドです。
デザインや素材の開発を自社で行うことで、手の届きやすい価格と品質のよさを実現。
雨の多い日本の気候に合わせて作られたモンベルの登山ウェアは、軽量で高性能。
素材も薄くかさばらないため持ち運びが簡単で、重ね着しても快適です。
→「mont-bell モンベル」今売れてるランキングをチェック!
まとめ

山ガールのファッションはどこで買うのか?40代50代女性の登山の服装をお伝えしてまいりました。
山ガールファッションは、40代50代女性でもジェネレーションを気にせず存分に楽しめます。
普段気慣れないようなカラフルな色でも、山ガールファッションでしたらあまり気にせず登山の服装を試せるのも嬉しいですね。
登山のレディースブランドも最近はスタイリッシュで、普段使いしやすいものもたくさん販売されています!
お気に入りの山ガールファッションを見つけて40代50代の登山の服装を充実させてくださいね!




