「40代50代の基礎化粧品て何を使ったらいい?ドラッグストアの化粧水や美容液のおすすめが知りたいな」
40代50代になって、今まで使っていた基礎化粧品が物足りなくなってきた人は少なくないと思います。
シミ、シワ、たるみ、くすみといった肌を老けさせるネガティブ要素は、何もしないままだと年々濃く増え続けていくばかりです。
ですが、40代50代にはどんな基礎化粧品がいいか迷ってしまいますよね。
- 40代50代基礎化粧品でドラッグストアの化粧水や美容液のおすすめは?
- 40代50代基礎化粧品のトライアルセットはどれがいい?
- 40代50代エイジングケアの美容液はどれがいい?
など、40代50代の基礎化粧品について知りたいことが多いはず。
そういうわけで今回は、アラフィフの私が使って良かった基礎化粧品をランキング形式でご紹介いたします。
40代50代基礎化粧品ランキング!ドラッグストアのプチプラ化粧水
第1位 ロート製薬「肌ラボ 極潤薬用 ハリ化粧水」

年齢を重ねた大人の肌に、シワ改善&シミ対策ができる医薬部外品の有効成分が入った「肌ラボ 極潤薬用 ハリ化粧水 」
これが発売されたときは、もう価格崩壊か!と言われるほど話題になった化粧水です。
当初、シワ改善の有効成分として認可を受けた美容液は、1万円とかしてましたので、ドラッグストアコスメでシワ改善ができるって素晴らしいですよね。
キーになる成分の「ナイアシンアミド」は、年齢とともに低下するコラーゲンの産生とシワ改善を促してくれるもの。
もう一つ「ナイアシンアミド」は、メラノサイトが皮ふの細胞にメラニンを受け渡すことをブロックするという、美白効果が期待できます。
私の感想
とろみのあるローションで、浸透がよく肌がピンとするハリ感も感じられます。
重ねづけをすると手に吸い付くような仕上がりに。
ロート製薬さん、メラノCCプレミアムに続きこちらもお気に入りです。
第2位 QUALITY FIRST「ダーマレーザースーパーVC100ローション」

「ダーマレーザースーパーVC100ローション」は、毛穴にお悩みプラス透明感も出したい方におすすめの化粧水です。
毛穴をはじめとするさまざまな肌悩みにアプローチする、さっぱりタイプの「浸透型」ビタミンCローションになります。
この化粧水の凄い所は、3つのビタミンC誘導体とピュアビタミンCが入っているところです。
ピュアビタミンCが一番肌にダイレクトに効くのですが、壊れやすいのでそれを補うビタミンCの誘導体が入っています。
3つのビタミンC誘導体
- 水溶性ビタミン・・・ お水に溶けて即効性があるタイプ
- 脂溶性ビタミン・・・ 油に溶けてじわじわ効いていくタイプ
- 両親媒性ビタミン・・・どちらにも溶けるもの
4つのタイプのビタミンCが入っているので、あらゆる角度からビタミンCを試したい人に良い化粧水です。
私の感想
こちらの化粧水は、さっぱりとしっとりタイプがあるので季節によって使い分けるのもいいかも。
ビタミンC以外にも「ナイアシンアミド」「グリチルリチン酸ジカリウム」も入ってこのお値段はコスパ良すぎ。
とろみがあるけどベタベタしないので朝に使っても使い心地は良いです。
→QUALITY FIRSTダーマレーザースーパーVC100ローションを見てみる
第3位 資生堂 「IHADA(イハダ)薬用ローション とてもしっとり」

敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計の「IHDA(イハダ)薬用ローション」
「アラントイン」と「グリチルリチン酸ジカリウム」という抗炎症成分がダブルで配合されてる化粧水になります。
2種類の抗炎症剤が入っているので抗炎症パワーとしては、非常に強力です。
IHADA(イハダ)の化粧水には、特別な技術により限りなく不純物を取り除いた「高精製ワセリン」を配合。
瞬時にうるおい保護膜を形成して、乾燥などの外部刺激から肌を保護し、水分の蒸散を抑え、肌のうるおい環境を保ちます。
私の感想
マスク肌荒れのケアやいつもの化粧水が合わない時に使うのもおすすめ
馴染みも良くて刺激感も本当に少ないので敏感肌の人もとても使いやすいと思います。
→IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとり化粧水を見てみる
40代50代基礎化粧品ランキング!ドラッグストアのおすすめプチプラ美容液
第1位 ロート製薬「メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液」

「メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液」は、2021年3月15日に「メラノCC」のプレミアムバージョンとして新しくリニューアルしたものになります。
今回プレ三アムになったということで、ピュアビタミンCにプラスして3種類のビタミンCが配合されるようになりました。
プレミアムになって追加された3種類のビタミンC
- アスコルビルグルコシド(水溶性のビタミンC)・・・持続型
- 3-Oエチルアスコルビン酸(水溶性のビタミンC)・・・即効性もあるし持続性もある
- テトライソパルミテート(脂溶性のビタミンC)・・・肌にしっかり入りやすい
あらゆる角度からビタミンCをお肌に届けられるということで、今までの「メラノCC」よりも効果が期待できるというもの。
そこに、にきびを防ぐ「殺菌成分」や「抗炎症成分」も入っているのでニキビ跡やニキビができやすい方にも使っていただけます。
私の感想
ビタミンCの美容液は高いものが多いのですが、メラノCCは気兼ねなしにたっぷりとつけられるお値段が嬉しいですね。
大人ニキビができたときは、メラノCCをぬると治りが早くお肌のトーンが明るくなるのを感じます。
→メラノCC 薬用 しみ集中対策 プレミアム美容液 を見てみる
第2位 サナ リンクルターン 薬用コンセントレートセラム ホワイト

有効成分ナイアシンアミド&ピュアレチノールによる、しわ改善とシミ対策ができる薬用集中美容液「SANA リンクルターン」
「SANA」はノエビアという大きい化粧品会社の傘下にあるのでノエビアの研究などがしっかり入りこんだ化粧品になります。
有効成分ナイアシンアミドが、年齢を重ねコラーゲンが減少したお肌の奥までしっかり届いてしわ改善効果を。
さらにシミの素であるメラニンの生成を抑制し、透明感のある肌をキープしてくれるWの効果が期待できます。
私の感想
ナイアシンアミド&ピュアレチノールが入ってこの価格はコスパ最強!
柑橘系の香りがスキンケア中とても癒されるし、毎日使いたくなる香りでお気に入りです。
濃厚クリームなのに全然べたつかなくてびっくり!時間が経った後の触り心地は、しっとりしていてもっちり触感。
→SANA サナ リンクルターン薬用コンセントレート セラム ホワイト 美容液を見てみる
第3位 透明白肌(トウメイシロハダ)「薬用Wホワイトエッセンス」

「薬用Wホワイトエッセンス」は、薬用と書いてあるので医薬部外品になります。
入っている美白有効成分は、「アルブチン」と「ビタミンC誘導体」です。
「アルブチン」は、シミの原因となるメラニン色素の合成に関与する酵素「チロシナーゼ」に直接作用して、メラニン生成を妨いでくれます。
そして、「ビタミンC誘導体」には、メラニンの生成を抑える働きやコラーゲンの生成を促進する働きがあります。
2つの有効成分は、メラニンの生成をブロックする場所が違うので2段階ブロックできるというわけです。
その他に、グリチルリチン酸ジカリウムが入っていて、肌荒れを防いでセラミドの働きをサポートしてくれます。
私の感想
透明なジェルの様な感じでつけた後はさらっとして次に使うスキンケアの邪魔をしません。
雑誌の特集で潜在シミの減少についての検証結果で、全てのモニターさんが
つける前より潜在シミが減少していたのも魅力的です。
→透明白肌(トウメイシロハダ) 薬用Wホワイトエッセンス を見てみる
40代50代基礎化粧品ランキング!使って良かったエイジングトライアルセット!

肌を上向きにするためには、スキンケアの見直しが必要不可欠です。
でも、いきなり通常サイズのものを購入してお肌に合わないと悲しいですよね。
そういうときにトライアルセットは、自分の肌に合うかどうか、手頃な価格で試すことができるのがいいところ。
第1位 オルビスユードット
■セット内容
洗顔料14g・化粧品20ml・保湿液9g
シワ改善美容液ミニサイズ+今治製ふわふわ抗菌タオル(なくなり次第終了)

総合満足度100%を達成!!オルビス史上最高峰エイジングケアの基礎化粧品。
オルビス初めての方限定のオルビスユードット7日間の体験セットです。
最近こんなお悩みのある40代50代のあなたへ
・鏡を見た時に疲れているように見えた
・なんだか全体的にくすんでいて、いきいきさがない
・顔周りがげっそりとしてハリ感がない
オルビスユードットは、肌のエネルギーめぐりに着目してつくられた商品です。
実は、ヘルシーな肌ツヤに欠かせないのが血色感。
年齢とともにエネルギーのめぐりは低下します、血流が滞ると、どんよりとした血色レスな顔色となり、肌の生命力が不足します。
オルビスユーの活性エイジングケアで、明るさ・やわらかさ・ハリ感の3要素が揃ったいきいきとした印象に!
私の感想
- 化粧水がぐんぐん肌に入っていくのが分かるような感触。
- オルビスユードットモイスチャーを仕上げに蓋をして寝た朝はとても肌が潤ってトラブルがなくなりました。
- このクオリティーでこのお値段はコスパが良い!
40代50代の口コミ
- しっとり滑らかな肌になって毎日メイクのりも良い
- 翌朝肌がワントーン明るくなっており広告通りの効果を実感することができたので満足
- 馴染みが早く、ベタつかない。そしてモチモチ。そしてこのお値段!
予想を上回る注文のため、一時期欠品になっていましたが、ついに在庫が出荷され、現在、公式サイトでは初回限定1200円となっており一番お得に買うことができます。
特典のシワ改善美容液ミニサイズ+今治製ふわふわ抗菌タオルは、なくなり次第終了になるので在庫切れになる前にチェックしてくださいね!
→総合満足度100%を達成!!オルビス史上最高峰エイジングケアのトライアルセットを見てみる
第2位 SKⅡスキンケア 公式トライアルセット

■セット内容
ピテラ™ パワー キット
化粧水:フェイシャル トリートメント エッセンス(75mL)
洗顔:フェイシャル トリートメント クレンザー(20g)
乳液:スキンパワー エアリー(15g)
ピテラ™ オーラ キット
化粧水:フェイシャル トリートメント エッセンス(75mL)
洗顔:フェイシャル トリートメント クレンザー(20g)
美容液:ジェノプティクス オーラ エッセンス(10mL)<医薬部外品>
@コスメ殿堂入り!SKⅡスキンケア 公式限定トライアルセット
数百万人に愛されるSKⅡを代表するエッセンスです。
数々のアワードを受賞したSKⅡのベストセラー商品を試すことができます。
SKⅡ独自の天然由来成分、ガラクトミセス培養液と言われる整肌保湿成分で透明感のあるクリアな素肌へ。
私の感想
- ピテラの独特な匂いはありますが、私はそこまで気になりません。
- 化粧のノリがかなり良くなり、本当に肌質改善してると思われる。
- 旅行用におすすめ
40代50代の口コミ
- 最後の乳液の香りも良いし次の日のお肌の調子が良い
- サラッとした感触と、潤ってる感覚がとても良い
- けっこうな値段なのでなかなか手が出なかったですが、買って良かった
- 洗い上がりの肌を触って感激しますよ
→【公式】SK-II ピテラスキンケア トライアルセット を見てみる
第3位 KOSE 米肌(MAIHADA) 肌潤美白お試しセット
■セット内容
肌潤石鹸(15g)肌潤美白化粧水(30ml)肌潤美白エッセンス(12ml)
肌潤クリーム(10g)肌潤美白マスク<非売品>1枚
シミ・そばかすを防ぐ!発光美肌へ!【KOSE米肌】肌潤美白お試しセット
肌潤美白化粧水・美容液を中心とした 14日間お試しのトライアルキットです。
くすみが気になる肌にも澄みきった透明感をあたえ、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎ、 キメのととのった明るい印象の肌に!
トラネキサム酸と米から抽出されたライスパワーでしっとり透明美肌に導きます。
私の感想
- 肌の吸いつきが抜群で、翌朝までしっとり感が持続してビックリ!
- 浸透も良く、潤うけどベタベタしないので使い心地がとてもいい。
- トロミのある化粧水だけど、肌にはじくことなく角質層に入って行くのが体感できます。
40代50代の口コミ
- 透明感は増したと思います。
1番嬉しい変化は、1カ月ぐらい使った時に気付いたたるみの軽減。 - ライスパワー配合のものを使うとコメドができやすいので心配してたけど、米肌シリーズは大丈夫でした。
- トーンアップして、明るくなってきたことは目に見えて感じます。
→透明感のある肌へ 米肌 肌潤美白肌潤 14日間お試しのトライアルキットを見てみる
40代50代基礎化粧品 毛穴タイプ別スキンケアのポイント!

毛穴の美容液といっても、毛穴のタイプによって使い分けしなければなりません。
まず、毛穴には、2種類あるのをご存知でしょうか?
毛穴の種類
- 詰まり毛穴
- たるみ毛穴
1つは、皮脂が詰まってしまうことによる「詰まり毛穴」。
もう一つは、皮膚がたるむことで起こる「たるみ毛穴」です。
「詰まり毛穴」には、ビタミンC入りの美容液、「たるみ毛穴」にはレチノール入りの美容液をプラスすることがポイントです。
ビタミンC美容液は、詰まりや黒ずみの原因となる皮脂の分泌量をコントロールして、毛穴を目立ちにくくする効果があります。
そして、レチノールは、ヒアルロン酸の合成やコラーゲン生成を促進し、 肌のみずみずしさやハリを育む効果が期待できます。
→フラバンジェノールの口コミは悪評?効果は怪しい?石鹸の口コミを紹介!
40代50代毛穴タイプ別おすすめ美容液
毛穴詰まり・角栓におすすめの美容液
第1位 ロート製薬「オバジC25セラム」

ロート製薬さんが研究し続けてきたビタミンC。その技術を集約し生まれ変わった「オバジC25セラム ネオ」
限界濃度のピュアビタミンCを配合し、さらに水溶性のピュアビタミンCと油溶性のビタミンEを同時配合をロートの技術によって実現しました。
2つのビタミンを配合により、毛穴詰まり・角栓はもちろんハリや乾燥小じわにもアプローチすることができ更なる透明感を導きます。
→Obagi (オバジ) C25セラム ネオ 12mL/高機能美容液 を見てみる
ネイチャーリパブリック「ビタペアC集中美容液」

韓国発の自然派スキンケアブランドネイチャーリパブリックの「ビタペアC集中美容液」
ビタミンC特有のピリピリ感もなく、オイルフリーの処方なので、脂性肌の人でテカリや化粧崩れに悩んでいる方にもにおすすめです。
ビタミンCは即効性の高いアスコルビン酸を使用。
美白やシワに効果的なナイアシンアミドや抗炎症成分も配合しており、敏感肌の方も使いやすい成分になっています。
→ nature republic(ネイチャーリパブリック) ビタペアCセラム を見てみる
毛穴開き・たるみにおすすめの美容液
資生堂「エリクシール シュペリエルエンリッチド リンクルクリームL」

肌が自らヒアルロン酸を生み出して、水分量を高めるサイクルを作る有効成分、純粋レチノール配合の資生堂「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム」。
加齢や紫外線などで肌内部のビタミンAが欠乏すると、ヒアルロン酸やコラーゲンの産生が低下。
すると肌のハリがなくなり、たるんで縦に開いた毛穴が目立ってしまうんです。
レチノールは、コラーゲンやエラスチンをつくる成分で、肌にハリが出てたるみ毛穴を目立たなくしてくれます。
→資生堂 「エリクシール シュペリエル エンリッチドリンクルクリームL」を見てみる
LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)「レダミックRエッセンス」

LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ)「レダミックRエッセンス」は、敏感肌の人でも使えるレチノールになります。
レチノール等を配合した独自のフォーミュラで皮膚本来の働きをサポートし、しっとりと輝くような引き締まった毛穴へ導きます。
敏感肌の方は、初めは一日置きに少量を使うなど、少しずつ肌をレチノールに慣らすご使用方法もおすすめです。
→LA ROCHE POSAY(ラロッシュポゼ) レダミックRエッセンス
まとめ

40代50代基礎化粧品ランキング!ドラッグストアのプチプラ美容液やトライアルセットをご紹介してまいりました。
40代50代の肌質の変化によって今の基礎化粧品が合わなくなった、というときのお助けアイテムがトライアルセット。
トライアルセットは、お得にお試しできるのがいいですよね。
ですが、本当に肌に改善が見られるかどうかを確かめるには、ある程度使用してみなくてはわかりません。
また、ニキビケアやエイジングケア、ホワイトニングケアの化粧品は、効果が現れるまでに特に時間がかかります。
ターンオーバーが行われ、肌の細胞が入れ替わる一ヶ月ほどが必要です。
トライアルセットの量は1~2週間分であることがほとんどなので、それを感じる前に使い切ってしまいます。
なので、自分にあった基礎化粧品がみつかれば、ある一定の量を試すことをおすすめします。
毛穴が目立ちにくくなると、肌がなめらかで明るい印象になります。
いつものスキンケアに毛穴ケア美容液を取り入れて、憧れのつるりん素肌美人を目指しましょう。
→エトワールボーテは悪い口コミばかり?効果は嘘だしシミ消えない?