「40代50代のシミに効く化粧品はどれ?ドラッグストアのおすすめが知りたいな」
40代50代になって、今まで使っていた化粧品が物足りなくなってきた人は少なくないと思います。
シミ、しわ、たるみ、くすみといった肌を老けさせるネガティブ要素は、何もしないままだと年々濃く増え続けていくばかりです。
できるだけ老ける要素を遅らせて、なめらかで明るい印象を保ちたいですよね。
とはいえ、40代50代にはどんな化粧品がいいか迷ってしまうのではないでしょうか。
そういうわけで今回は、40代50代のシミに効く化粧品、ドラッグストアのおすすめランキングをご紹介いたします。
40代50代シミに効く化粧品!ドラッグストアのプチプラ化粧水ランキング!
第1位 ロート製薬「肌ラボ 極潤薬用 ハリ化粧水」

年齢を重ねた大人の肌に、シワ改善&シミ対策ができる医薬部外品の有効成分が入った「肌ラボ 極潤薬用 ハリ化粧水 」
これが発売されたときは、もう価格崩壊か!と言われるほど話題になった化粧水です。
当初、シワ改善の有効成分として認可を受けた美容液は、1万円とかしてましたので、ドラッグストアコスメでシワ改善ができるって素晴らしいですよね。
キーになる成分の「ナイアシンアミド」は、年齢とともに低下するコラーゲンの産生とシワ改善を促してくれるもの。
もう一つ「ナイアシンアミド」は、メラノサイトが皮ふの細胞にメラニンを受け渡すことをブロックするという、美白効果が期待できます。
私の感想
とろみのあるローションで、浸透がよく肌がピンとするハリ感も感じられます。
重ねづけをすると手に吸い付くような仕上がりに。
ロート製薬さん、メラノCCプレミアムに続きこちらもお気に入りです。
第2位 QUALITY FIRST「ダーマレーザースーパーVC100ローション」

「ダーマレーザースーパーVC100ローション」は、毛穴にお悩みプラス透明感も出したい方におすすめの化粧水です。
毛穴をはじめとするさまざまな肌悩みにアプローチする、さっぱりタイプの「浸透型」ビタミンCローションになります。
この化粧水の凄い所は、3つのビタミンC誘導体とピュアビタミンCが入っているところです。
ピュアビタミンCが一番肌にダイレクトに効くのですが、壊れやすいのでそれを補うビタミンCの誘導体が入っています。
3つのビタミンC誘導体
- 水溶性ビタミン・・・ お水に溶けて即効性があるタイプ
- 脂溶性ビタミン・・・ 油に溶けてじわじわ効いていくタイプ
- 両親媒性ビタミン・・・どちらにも溶けるもの
4つのタイプのビタミンCが入っているので、あらゆる角度からビタミンCを試したい人に良い化粧水です。
私の感想
こちらの化粧水は、さっぱりとしっとりタイプがあるので季節によって使い分けるのもいいかも。
ビタミンC以外にも「ナイアシンアミド」「グリチルリチン酸ジカリウム」も入ってこのお値段はコスパ良すぎ。
とろみがあるけどベタベタしないので朝に使っても使い心地は良いです。
→QUALITY FIRSTダーマレーザースーパーVC100ローションを見てみる
第3位 資生堂 「IHADA(イハダ)薬用ローション とてもしっとり」

敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計の「IHDA(イハダ)薬用ローション」
「アラントイン」と「グリチルリチン酸ジカリウム」という抗炎症成分がダブルで配合されてる化粧水になります。
2種類の抗炎症剤が入っているので抗炎症パワーとしては、非常に強力です。
IHADA(イハダ)の化粧水には、特別な技術により限りなく不純物を取り除いた「高精製ワセリン」を配合。
瞬時にうるおい保護膜を形成して、乾燥などの外部刺激から肌を保護し、水分の蒸散を抑え、肌のうるおい環境を保ちます。
私の感想
マスク肌荒れのケアやいつもの化粧水が合わない時に使うのもおすすめ
馴染みも良くて刺激感も本当に少ないので敏感肌の人もとても使いやすいと思います。
→IHADA(イハダ) 薬用ローションとてもしっとり化粧水を見てみる
40代50代シミに効く化粧品!ドラッグストアのプチプラ美白美容液ランキング!
第1位 ロート製薬「メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液」

「メラノCC薬用しみ集中対策プレミアム美容液」は、2021年3月15日に「メラノCC」のプレミアムバージョンとして新しくリニューアルしたものになります。
今回プレ三アムになったということで、ピュアビタミンCにプラスして3種類のビタミンCが配合されるようになりました。
プレミアムになって追加された3種類のビタミンC
- アスコルビルグルコシド(水溶性のビタミンC)・・・持続型
- 3-Oエチルアスコルビン酸(水溶性のビタミンC)・・・即効性もあるし持続性もある
- テトライソパルミテート(脂溶性のビタミンC)・・・肌にしっかり入りやすい
あらゆる角度からビタミンCをお肌に届けられるということで、今までの「メラノCC」よりも効果が期待できるというもの。
そこに、にきびを防ぐ「殺菌成分」や「抗炎症成分」も入っているのでニキビ跡やニキビができやすい方にも使っていただけます。
私の感想
ビタミンCの美容液は高いものが多いのですが、メラノCCは気兼ねなしにたっぷりとつけられるお値段が嬉しいですね。
大人ニキビができたときは、メラノCCをぬると治りが早くお肌のトーンが明るくなるのを感じます。
→メラノCC 薬用 しみ集中対策 プレミアム美容液 を見てみる
第2位 肌ラボ 白潤プレミアム薬用ジュレ状美白美容液

美容液をギュッと凝縮させたジュレ状美白美容液。
美白の有効成分は、トラネキサム酸とビタミンC誘導体になります。
※美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
トラネキサム酸は、紫外線の炎症を防いでくれ、ビタミンC誘導体はメラニンの淡色化を促してくれます。
もう一つ、特徴的なのでユーカリ油が入っているところです。
ユーカリ油は、角層のバリア機能を強化してくれる役割があり、炎症を予防してくれるので美白効果が期待できます。
「化粧水+乳液+美容液+収れん+パック」の働きもある美容液なので、朝晩の洗顔後、この1品でスキンケアを完了してもOKです。
→ロート製薬 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用ジュレ状美白美容液を見てみる
第3位 肌美精 ターニングケア美白薬用美白美容液

美白有効成分「高純度ビタミンC」と消炎成分「トラネキサム酸」のW有効成分の美白美容液
うるおいケアと同時に肌の基礎バランスからケアしてくれお肌の変わり目に着目したターニングケアシリーズです。
肌の基礎バランスを整えながらの美白で、明るく透明感あふれる真珠玉のような美肌に。
日本女性の肌研究から生まれたWの和漢美容成分「和漢花セラミド(うるおい成分)」と「和漢花バランスセラム(整肌成分)」配合 です。
第4位 小林製薬 ケシミンクリームEX

ケシミンクリームEXは、2種のシミ対策有効成分「ビタミンC」と「アルブチン」配合のプレミアム処方。
メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防いでくれます。
もう一つ、トコフェロールという強力な抗酸化作用があるものが入っています。
こちらも、紫外線による炎症をブロックしてくれる効果が期待できるものです。
患部にピタッと密着して留まるクリーム状で、ケシミンクリームよりも高密着感があります。
無香料・無着色で肌にやさしい処方です。
まとめ

40代50代ドラッグストアのシミに効くおすすめの化粧水や美容液をご紹介してまいりました。
本当に肌に改善が見られるかどうかを確かめるには、ある程度使用してみなくてはわかりません。
また、ニキビケアやエイジングケア、ホワイトニングケアの化粧品は、効果が現れるまでに特に時間がかかります。
ターンオーバーが行われ、肌の細胞が入れ替わる一ヶ月ほどが必要です。
なので、自分にあった化粧品がみつかれば、ある一定の量を試すことをおすすめします。
シミが目立ちにくくなると、肌がなめらかで明るい印象になります。
40代50代の化粧品を選ぶ参考になれば嬉しいです。